STANDAGE、クリーク&リバー社グループと貿易DXシステムの開発・運営などで業務提携目指す
投資会社から出資受け入れ、販路開拓強化も 貿易情報の一元管理システムを手掛けるSTANDAGE(スタンデージ)は9月20日、映像やウェブなどコンテンツ制作を手掛ける東京証券取引所プライム市場上場のクリ […]
投資会社から出資受け入れ、販路開拓強化も 貿易情報の一元管理システムを手掛けるSTANDAGE(スタンデージ)は9月20日、映像やウェブなどコンテンツ制作を手掛ける東京証券取引所プライム市場上場のクリ […]
1911年から運行、荷物取り扱い消滅見通し受け継続断念 JR貨物は9月19日、東海道線の山王信号場~名古屋港駅間(通称「名古屋港線」)を2024年4月1日付で廃止すると発表した。同日、国土交通省に届け […]
3大都市圏と地方のいずれもプラス維持 国土交通省が9月19日発表した2023年の都道府県地価調査(基準地価、1㎡当たり、7月1日時点)は、全国の全用途平均が前年同期から1.0%上昇した。プラスとなった […]
10月1日付、初のトップ交代へ イー・ロジットは9月19日、創業者の角井亮一社長CEO(最高経営責任者、54)が代表権のない会長となり、後任にトランス・コスモスやイケア・ジャパン、コストコホールセール […]
新たに東京-北九州(苅田)間の海上輸送開始 NIPPON EXPRESSホールディングスは9月19日、傘下の日本通運が2024年1月から商船三井フェリーと新たにアライアンスを締結し、東京~九州・瀬戸内 […]
加納氏は代表権ない会長に、9月19日付 日本パレットレンタル(JPR)は9月19日、加納尚美社長(71)が代表権のない会長となり、後任に二村篤志取締役(54)が昇格したと発表した。いずれも同日付。 加 […]
宅配の3温度帯活用、業務最適化図る 「牛角」「かっぱ寿司」「大戸屋ごはん処」などの外食チェーンを展開するコロワイドとヤマト運輸は9月19日、コロワイドグループの給食事業拡大に向け、ヤマトの3温度帯(常 […]
静岡・沼津でもオープン イケア・ジャパンは9月14日、IKEAオンラインストアやイケア店舗で購入した大型家具の受け取りを通常配送より手ごろな価格で可能な商品受け取りセンターを、年9月21日に山梨県中央 […]
経営と物流業務の効率化狙い ロジスティードは9月15日、ロジスティード東日本、ロジスティード首都圏、ロジスティード南関東、ロジスティード関東の地域子会社4社を今年10月1日付で統合すると発表した。 ロ […]
米デカルト・データマインのアジア10カ国・地域調査、在庫積み上がりが影響 米調査機関デカルト・データマインが9月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、8月のアジア主要10カ国・地域発米 […]
24年1月から、東北・九州エリアと山口・下関対象 コクヨは9月14日、2024年1月から一部エリアでオフィス家具製品の配送リードタイムを延長すると発表した。 トラックドライバーの長時間労働規制強化に伴 […]
家電製品の配送・設置業務強化図る エスライングループ本社は9月13日、千葉県我孫子市の物流企業エムアンドエスコーポレーションを買収すると発表した。 10月30日付で同社の全株式を取得、完全子会社化する […]
400の企業・団体が先進ソリューション競う、脱炭素にも貢献見込む 物流に関する大型展示会「国際物流総合展2023 第3回INNOVATION EXPO」が9月13日、東京都江東区青海の東京ビッグサイト […]
発電効率改善と期待、部品輸送などの事業機会獲得目指す 商船三井は9月11日、次世代型浮体式洋上風車を開発するオランダのスタートアップTouchWind(タッチウインド)に出資したと発表した。具体的な出 […]
Hacobuがトラック予約受付サービスのビッグデータ分析 Hacobuは9月12日、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」に蓄積された物流ビッグデータを活用して実施した共同 […]
補助金・助成金申請をサポート、業務改善も 補助金申請代行のバックボーンワークスは9月12日、自社の物流部門や物流業界に向けた資金調達支援サービス「補助金アシスト for Logistics」の提供を開 […]