澁澤倉庫、フィリピン現地法人の営業開始
英物流企業TDGグループと折半出資、国内物流参入目指す 澁澤倉庫は5月31日、新たにフィリピンの現地法人「TDG-Shibusawa Logistics, Inc.」が6月1日に営業を開始すると発表し […]
英物流企業TDGグループと折半出資、国内物流参入目指す 澁澤倉庫は5月31日、新たにフィリピンの現地法人「TDG-Shibusawa Logistics, Inc.」が6月1日に営業を開始すると発表し […]
事業基盤強化、東西間の中継拠点活用も視野に 澁澤倉庫は5月31日、静岡県を地盤とする物流企業の平和みらい(静岡市)の株式を7月に追加取得し、連結子会社化すると発表した。 現在は澁澤倉庫と澁澤陸運で平和 […]
鋼材などの価格高騰、エネルギーコストや輸送費上昇も 三菱ロジスネクストは5月31日、フォークリフトの国内販売価格を7月1日から4~5%値上げすると発表した。 鋼材などの原材料価格の高騰に加え、半導体・ […]
新中計説明会見で決意、海外は中国&アジア軸と表明 関連記事:三井倉庫HD、DX推進や物流施設開発など成長領域に5年で1000億円投資へ 三井倉庫ホールディングス(HD)の古賀博文社長(グループCEO= […]
一五不動産情報サービス調査、空室率は2年9カ月ぶり3%台突入 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは5月31日、今年4月時点の賃貸物流施設市場の動向に関する調査結果を公表し […]
米飯~フローズンに対応可能な車両導入、配送ルート効率化推進 アサヒロジスティクスは5月31日、新潟市に5月27日付で新たな拠点「新潟営業所」を開設したと発表した。 2021年4月にグループ会社化したフ […]
どんな道でも、選択した道が正解── 振り返った時の軌跡こそが答え。 大塚倉庫株式会社 ──オーストラリアでお寿司を握っていた経歴があるそうですね。 ワーキングホリデーでの就労ですけどね(笑)。これだけ […]
ESGリポート公表、カーボンニュートラル実現へ活動積極化 フェデックスエクスプレスは5月30日、2022年版のESGレポートを公表した。 温室効果ガスの排出量について、2009~21年度(暦年)にかけ […]
国際物流のDX促進に貢献 独立系投資会社のD Capitalは5月30日、運営している投資ファンド「D Capital1号投資事業有限責任組合」が出資するSPC(特別目的会社)が、エフシースタンダード […]
「CO2削減価値を30年までに最低5万トン購入」目標達成確実に狙い 商船三井は5月26日、世界経済フォーラムが主催する年次総会(通称・ダボス会議)で、脱炭素技術の需要喚起を目的として設立された組織「フ […]
チェコのグループ会社がEC向け事業取得 日立物流は5月27日、2007年にグループ入りしたチェコの物流企業ESA s.r.oが、EC事業者向けに返品物流事業(リバースロジスティクス)を提供している同国 […]
JLL調査、3PL事業者やオンライン小売業の需要旺盛 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が5月26日発表した2022年第1四半期(1~3月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果によると、賃貸 […]
9月30日基準、最低投資額下げ狙い 日本郵船は5月26日、1株を3株に分割すると発表した。基準日は今年9月30日と設定した。 同社は新型コロナウイルス感染拡大などによる国際物流の混乱で海上輸送需要が膨 […]
親会社と日通で全株保有、連携強化し生き残り図る 名鉄運輸は5月25日、株式の非公開化に向けた手続きを定めた議案が同日開催の臨時株主総会で全て承認されたと発表した。 同社株式は6月15日付で親会社の名古 […]
トラックドライバー不足に対応、5月31日付で全株取得 ゼロは5月26日、建設機械のレンタル会社向けに車両の自走回送事業を手掛けるIKEDA(横浜市)を買収すると発表した。 5月31日付でIKEDA株式 […]
国内15カ所目、トラック輸送など多様なサービス提供 商船三井ロジスティクスは5月26日、ベトナム現地法人のMOL Logistics(Vietnam)Inc.が同国東南部バリアブンタウ省のカイメップ工 […]