近鉄エクスプレス、8月26日付で東証上場廃止
近鉄GHDの完全子会社化に向けた手続き開始決定で 東京証券取引所は7月21日、近鉄エクスプレス株式が8月26日付でプライム市場への上場廃止になると発表した。 親会社の近鉄グループホールディングス(GH […]
近鉄GHDの完全子会社化に向けた手続き開始決定で 東京証券取引所は7月21日、近鉄エクスプレス株式が8月26日付でプライム市場への上場廃止になると発表した。 親会社の近鉄グループホールディングス(GH […]
原材料価格や製造費・輸送費の上昇で 日本ミシュランタイヤは7月22日、ミシュラン、BFグッドリッチ、カムソの各ブランドの国内市販用タイヤに関し、メーカー出荷価格を10日1日から値上げすると発表した。 […]
競争激化でも適正賃料設定に強い自信 野村不動産ホールディングス(HD)は7月13日、東京都内で、メディアとの懇談会を開催した。 出席した同社の沓掛英二社長(グループCEO=最高経営責任者)ら経営陣は冒 […]
サプライチェーン全体の環境改善見込む ヤマトホールディングス(HD)は7月20日、欧州最大の宅配ネットワークを持つフランスのDPDグループと、温室効果ガス排出量の世界共通算定基準の検討など環境分野での […]
7月1日付、持続可能な開発など顧客にアドバイス 米不動産総合サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)の日本法人は7月19日、サステナビリティ&ESG部門のヘッドに、SG […]
SOMPOやヤマハ発動機、ブリヂストンから121億円資金調達 j自動運転技術の開発を手掛けるスタートアップのティアフォーは7月19日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から […]
サービス品質向上狙い ビックカメラは7月15日、傘下の物流子会社2社を9月1日付で統合すると発表した。 いずれも100%子会社で運送事業を手掛けるビックロジサービス(埼玉県戸田市)とジェービーエス(埼 […]
22年中に事業開始、円滑な調達後押し 三菱UFJ銀行は7月12日、企業の資金繰りを支援する新会社「MUFGトレーディング」を設立したと発表した。 新型コロナウイルスの世界的な感染やロシアのウクライナ侵 […]
企業向けソフトウェア成長目指す パナソニックホールディングス(HD)傘下で米業務効率化支援ソフトウェア大手ブルーヨンダーは7月11日、新たなCEO(最高経営責任者)にダンカン・アンゴーヴ氏が就任したと […]
年2回実施、網羅性高い情報を継続的に発信へ 不動産証券化協会(ARES)と三井住友トラスト基礎研究所は7月12日、オフィスビルや物流施設などの不動産を対象とする私募ファンド市場の実態に関する共同調査を […]
コロナ受け収益確保図る、28年度以降 ANAホールディングス(HD)は7月11日、20機の導入を既に公表していた米ボーイングの大型旅客機「ボーイング777-9型機」に関し、2機をボーイング777‐8F […]
ラストワンマイルの脱炭素化支援 EV(電気自動車)の充電インフラ整備を手掛けるテラモーターズ(Terra Motors)は、物流業界のEV導入支援に注力する。 各社の営業拠点などにEV充電用設備「Te […]
デカルト・データマイン調査、10カ国・地域は24カ月連続で前年上回る ※デカルト・データマイン社からの訂正申し入れにより、1~6月の累計値を修正しました。全体では「21.6%増の1219万1220TE […]
帝国データ調査、軽油再び価格上昇でコスト増響く 帝国データバンク(TDB)が7月5日公表した6月の景気動向調査によると、景況感の水準を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が37.1で、5月の前回調査か […]
EC向け需要が引き続き伸びけん引 SGホールディングスが7月8日公表した6月のデリバリー事業取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比2.1%増の1億1600万個だ […]
「サーキュラーエコノミー」実現に貢献目指す ヤマトホールディングス(HD)は7月7日、コーポレートベンチャーファンド(CVC)「KURONEKO Innovation Fund(クロネコイノベーション […]