オカムラとTelexistence、遠隔操作ロボットによる陳列関連で資本・業務提携
人とロボットの協働に最適な店舗設計手法の確立目指す オカムラとロボット開発を手掛けるスタートアップ企業のTelexistence(テレイグジスタンス、東京都中央区晴海、TX)は6月15日、半自律型遠隔 […]
人とロボットの協働に最適な店舗設計手法の確立目指す オカムラとロボット開発を手掛けるスタートアップ企業のTelexistence(テレイグジスタンス、東京都中央区晴海、TX)は6月15日、半自律型遠隔 […]
CBREテナント企業意識調査、荷主も5割に到達 シービーアールイー(CBRE)は6月15日、物流施設利用に関するテナント企業の意識調査結果を公表した。 今後3年間の事業環境は新型コロナウイルスの感染拡 […]
連携強化、新機体開発も 日本郵便とベンチャーキャピタルの日本郵政キャピタル、ドローン開発などを手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)は6月15日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。 日本郵便 […]
新たに「FTSE4Good Index Series」と「FTSE Blossom Japan Index」で採用 SGホールディングス(HD)は6月11日、ESG(環境・社会・ガバナンス)投資の代表 […]
デカルト・データマイン調査、トップの中国は5割増でコロナ禍から回復鮮明に 米調査機関デカルト・データマインが6月11日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、5月のアジア主要10カ国・地域発米 […]
道央・道南エリアで効率的な石油製品供給目指す シナネンホールディングス傘下で燃料卸のシナネンは6月10日、北海道で新たに物流子会社「シナジートランスポート」(札幌市)を設立したと発表した。 資本金は3 […]
プロロジス、日本GLP、大和ハウス工業 2021年は早くも上半期の終わりに差し掛かり、年末に向け折り返し地点を過ぎようとしている。新型コロナウイルスの感染拡大で社会が大混乱する中でも、先進的な機能を持 […]
再建加速、仕入れ共同化や物流効率化など推進へ 家電量販大手のヤマダホールディングス(HD)は6月9日、上場子会社の大塚家具を株式交換により9月1日付で完全子会社化すると発表した。 大塚家具は2019年 […]
自己株買い付けに応募、単体で特別利益104億円計上へ 近鉄グループホールディングス(GHD)は6月9日、グループで保有していた福山通運株式の全てを、同社の自己株式公開買い付けに応募、売却が確定したと発 […]
エリアマネージャーやジャパンマーケティング課長歴任、6月29日就任予定 イー・ロジットは6月9日、新たな取締役候補に、ユニクロ出身の羽森綱平氏(43)を充てる人事を内定したと発表した。同29日に開催予 […]
JLL日本法人・河西社長独占インタビュー(後編) 米系不動産サービス大手JLL(ジョーンズ ラング ラサール)日本法人の河西利信社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 河西社 […]
コロナワクチン普及などで米中が高い伸び、日本も引き上げ 世界銀行は6月8日、世界経済見通しを改定した。 グローバル全体の経済成長率について、物価変動の影響を除いた実質ベースで2021年は前年比5・6% […]
飲料や自動車関連の保管担う ニッコンホールディングス(HD)はこのほど、2021年3月期の決算説明資料を開示した。 この中で、3月末時点で継続している主な設備投資として、傘下の日本梱包運輸倉庫が大阪府 […]
独立性の基準満たさずと判断、会社側は妥当性強調 川崎汽船は6月8日、同社が同23日に開催する定時株主総会に提案を予定している議案のうち、明珍幸一社長の再任とメーンバンクのみずほ銀行で常務執行役員などを […]
BtoBはコロナ禍の影響から回復も、マスクなど衛生日用品の通販需要が剥落 SGホールディングス(HD)が6月8日発表したデリバリー事業の5月の取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛 […]
アルファレオに対象限定、会社側はあらためて正当性を強調 乾汽船は6月8日、同社が同23日開催予定の定時株主総会で提案を予定している、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングス(HD)および同社と関 […]