- 2021.04.12 06:00:29
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
半導体商社大手のレスターHD、同業で自動紙梱包システムなども手掛けるパルテックを買収へ
TOB実施、完全子会社化目指す 半導体商社大手のレスターホールディングス(HD)は4月9日、同業でECなど向けの自動紙梱包システムも手掛けるパルテック(PALTEK)を買収すると発表した。 4月12日 […]
TOB実施、完全子会社化目指す 半導体商社大手のレスターホールディングス(HD)は4月9日、同業でECなど向けの自動紙梱包システムも手掛けるパルテック(PALTEK)を買収すると発表した。 4月12日 […]
中小企業の販路拡大など成長支援に貢献目指す アマゾンジャパンは4月9日、東京商工会議所に入会したと発表した。 同社は中小企業の成長支援への取り組みに貢献していくのが狙いと説明。「中小企業のECを活用し […]
CBcloud・松本CEOインタビュー(後編) 荷物とトラックのマッチングサービス「PickGo」を展開するCBcloudの松本隆一代表取締役CEO(最高経営責任者)はこのほど、ロジビズ・オンラインの […]
東京地裁が却下・棄却 乾汽船は4月8日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングス(HD)が会社法に基づき東京地裁に提起していた、乾汽船の株主総会での決議事項を取り消すよう求める2件の訴訟について […]
官民ファンドINCJから全株式を4月1日付で取得 ※1、2パラ目を一部差し替えました 関連記事: 【独自取材、動画】Kyoto Robotics、高速デパレタイジングロボットを公開 【独自取材】ロボッ […]
「グループで展開のヘルスケアやロボットレンタルなどを物流施設差別化に活用」 インタビュー前編:「再生可能エネルギー利用などESG配慮の物件提供を重視」 オリックスグループで物流施設開発を担っているオリ […]
CBcloud・松本CEOインタビュー(前編) 荷物とトラックのマッチングサービス「PickGo」を展開するCBcloudの松本隆一代表取締役CEO(最高経営責任者)はこのほど、ロジビズ・オンラインの […]
経営コンサルの知見活用し「空飛ぶクルマ」実用化加速狙う 「空飛ぶクルマ」の開発などを手掛けるスタートアップ企業のSkyDrive(東京都新宿区大久保)は4月5日、ボストンコンサルティンググループの前日 […]
EC利用伸びBtoCが好調、20年度は過去最高の公算大 SGホールディングス(HD)が4月7日発表したデリバリー事業の3月の取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月 […]
働き方関連法の時間外労働上限規制施行踏まえ、まず現行の改善基準告示順守を徹底 千葉県四街道市で冷凍・チルド帯の食品を中心に手掛ける日東物流は4月7日、トラックドライバーらの労働環境改善の一環として、同 […]
「再生可能エネルギー利用などESG配慮の物件提供を重視」 関連記事:【独自取材】オリックス不動産、21年度は8カ所で物流施設開発に順次着手へ オリックスグループで物流施設開発を担っているオリックス不動 […]
コロナ禍でEC利用伸び、小型サイズの活用広がる 宅配大手3社の荷物取扱量が2020年度はそろって過去最多を更新することが濃厚になった。背景には新型コロナウイルスの感染拡大でECの利用が伸び、自宅のポス […]
IMF、コロナ禍から回復し過去40年で最大の伸び見込む 国際通貨基金(IMF)は4月6日、世界経済見通しを改定した。2021年の世界全体の成長率は前年比6・0%で、今年1月に公表した前回予想から0・5 […]
緊急事態宣言解除で経済活動再開など下支え 帝国データバンク(TDB)が4月5日発表した3月の景気動向調査結果によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が33・9となり、2月の前回調査から2 […]
首都圏で第4弾確定、関西圏でも引き続き事業機会探る構え プロロジスは、2020年から本格的に展開している都市型の賃貸物流施設「プロロジスアーバン」の開発に21年以降も継続して取り組んでいく方針だ。 第 […]
20年度は宅急便全体で16・5%の伸び、コロナ禍でEC利用成長続く ヤマト運輸が4月6日発表した3月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比21・6%増の1億8116万6397個となった。特 […]