JR西日本グループ、物流施設開発に参入
兵庫・加古川で3・2万平方メートル、22年5月竣工見込む JR西日本は4月5日、子会社のJR西日本不動産開発(大阪市北区)が物流施設開発に参入したと発表した。 兵庫県加古川市でこのほど、第1号物件「加 […]
兵庫・加古川で3・2万平方メートル、22年5月竣工見込む JR西日本は4月5日、子会社のJR西日本不動産開発(大阪市北区)が物流施設開発に参入したと発表した。 兵庫県加古川市でこのほど、第1号物件「加 […]
コロナ禍で景気刺激策が奏功、感染前水準には達せず WTO(世界貿易機関)は3月31日、世界の貿易量に関する調査結果を発表した。 2020年は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が響き、前年実績から5・ […]
スタートアップ企業と連携、革新的技術創出など目指す 関連記事:【独自取材】マーキュリアインベストメント、中堅の優良物流企業へ投資注力 三菱倉庫は3月31日、伊藤忠商事とマーキュリアインベストメントが2 […]
コロナ禍が引き続き逆風に、本格的な底打ち見られず 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が4月2日発表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、3月末時点の荷物情報(求車 […]
クレーン車などの台数増で大型輸送対応、災害時のスポット利用もアピール CBcloudは、荷物と車両をマッチングする「PickGo」サービスに関し、クレーン車など特殊車両のラインアップを拡充している。軽 […]
中四国エリアで事業基盤強化、物流継続性確保へ F-LINEは4月2日、広島を地盤とする運送会社の芸北急送(広島市)の株式33・4%を同1日付で取得したと発表した。 芸北急送はF-LINEの持ち分法適用 […]
51%を追加取得、四国で事業基盤強化図る SBSホールディングス(HD)傘下で食品の低温物流を手掛けるSBSフレックは4月1日、香川県を地盤とする物流会社の日ノ丸急送(高松市)を同日付で完全子会社化し […]
デジタル化や物流ネットワーク革新に注力、連結売上収益2兆円目指す ヤマトホールディングス(HD)傘下の主要事業会社を集約・再編したヤマト運輸の新体制が4月1日、発足した。 ヤマト運輸がヤマトグローバル […]
ボルボ・グループと先進技術開発など加速へ いすゞ自動車は4月1日、UDトラックス(旧日産ディーゼル工業)の買収手続きが完了、完全子会社化したと発表した。 いすゞは2019年12月、スウェーデンのボルボ […]
西日本で3PLサービス基盤強化図る SBSホールディングス(HD)は4月1日、傘下で3PL事業を手掛けるSBSロジコムが、関西を地盤とする旭新運輸開発(大阪市北区)の全株式を同日付で取得、買収したと発 […]
4月5日付、物流施設など不動産関連サービスの提供体制強化 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は4月1日、福岡市内に構えている福岡オフィスを同5日付で福岡支社へ昇格させると発表した。 国内外からの不 […]
創業者の河野氏は代表権ない会長に 産業用ドローン(無人飛行機)の開発などを手掛けるプロドローン(名古屋市天白区)は3月31日、新社長に電通名鉄コミュニケーションズ(DMC)出身の戸谷俊介氏(58)が同 […]
関東圏で事業基盤強化目指す 福岡運輸ホールディングス(HD)は4月1日、傘下の福岡運輸が、東京都多摩市の運送会社サントス、グリーンステージの2社の全株式を3月31日付で取得、買収したと発表した。具体的 […]
4月1日付、地域貢献の姿勢を前面に 千葉県四街道市で冷凍・チルド帯の食品を中心に手掛ける日東物流は4月1日、経営理念とミッションステートメント、行動指針を改定したと発表した。 このうち経営理念は「ミラ […]
中部エリアで基盤強化図る 大和ハウス工業グループの若松梱包運輸倉庫(石川県白山市)は4月1日、子会社の若松運送(同)が、岐阜県を地盤とする飛高運送(同県高山市)の運送事業を同日付で取得したと発表した。 […]
6月下旬予定、和也社長は代表権のある会長に 明治海運は3月31日、内田和也社長CEO(最高経営責任者、75)が代表権のある会長となり、後任に内田貴也副社長COO(最高執行責任者、45)が昇格する人事を […]