経営/業界動向

344/419ページ

【新型ウイルス】コロナのマイナス影響「既にある」、9業界別で運輸・倉庫が最多

帝国データ6月意識調査、前月比12・6ポイント上昇し77・8%に 帝国データバンク(TDB)は7月9日、新型コロナウイルスの感染拡大に対する6月の企業意識調査結果を取りまとめた。調査は今年2月から毎月 […]

【新型ウイルス】コロナ感染拡大、荷主と物流会社の双方で4割超が省人化・機械化検討開始と回答

船井総研ロジ調査、在庫の持ち方や配送サービス見直しも 船井総研ロジは7月7日、新型コロナウイルスの感染拡大が物流業界に及ぼした影響に関する調査結果を公表した。 調査対象となった荷主企業と物流会社のいず […]

四国エリアで共同物流推進、全国に先駆けた自動運転やドローン実用化も

政投銀四国支店がリポート、深刻なドライバー不足受け提言 日本政策投資銀行四国支店(高松市)はこのほど、「人口減少下における四国の物流の現状と課題~人口減少下およびウィズ・アフターコロナにおけるレジリエ […]

パナソニックが画像認識関連事業を強化、物流施設向けセキュリティーなど注力

25年度に売り上げ2・5倍の1000億円目指す パナソニックは7月2日、顔認証やAI(人工知能)を使った認識など画像認識関連事業を強化すると発表した。 「顔認証ソリューション」「センシングソリューショ […]

【独自取材、新型ウイルス】上場物流企業、1~3月は5割が前年から減収に

営業減益も過半数、コロナ感染やコスト増が影響 7月6日までに2020年3月期決算を発表した上場物流企業73社のうち、今年1~3月期の売上高が前年同期より減った企業が、全体の53・4%に相当する39社に […]

アジア・太平洋の物流施設、今後数年間は投資対象として堅調に推移

コリアーズ・インターナショナルがリポートで予測、賃料も上昇と分析 米総合不動産サービス大手コリアーズ・インターナショナルは7月2日、アジア太平洋地域の不動産投資市場の中長期的動向に関するリポートを発表 […]

【独自取材、新型ウイルス】帝国データ6月企業景況感、運輸・倉庫業はリーマン後の11年ぶり低水準まで再び悪化

コロナ拡大が重し、他業界の下げ止まりから出遅れか 帝国データバンク(TDB)は7月3日、2020年6月の景気動向調査(全国)結果を発表した。景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が21・5となり […]

【新型ウイルス】WebKITの求車登録件数が3カ月連続6割減、運賃は7年前の水準まで下落

新型コロナで落ち込み深刻 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が7月3日公表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、6月末時点の荷物情報(求車登録)件数は前年同月比6 […]

オークネットが東京砧花きを完全子会社化、花き卸売市場の成長図る

物流面の効率化・サービス強化も推進 各種オークションを手掛けるオークネットは7月1日、東京の世田谷中央卸売市場内で洋蘭や観葉植物、ガーデニング素材などの現物市場運営を担う卸会社の東京砧花き園芸市場(東 […]

【独自取材、新型ウイルス】6月日銀短観、運輸・郵便業の景況観は大企業が11年ぶりの悪さ

リーマン後並みの急落、コロナが重しに 日本銀行が7月1日発表した2020年6月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を表した業種別の業況判断指数(DI)は運輸・郵便業(道路旅客・貨物 […]

【新型ウイルス】商品調達・仕入れの遅れなどサプライチェーン混乱が3月時点から拡大

JILSが会員企業対象のコロナ影響調査、商慣習変化や自動化・ロボット化加速の予想目立つ 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は6月30日、会員企業向けに新型コロナウイルスの感染拡大の影響を聞いた […]

« 前ページへ次ページへ »