経営/業界動向

354/418ページ

【2020年3月31日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ

選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年3月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]

【新型ウイルス】トヨタ、5月は国内5工場9ラインで一時稼働休止へ

日野自動車含む トヨタ自動車は4月15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて世界的に新車の需要が低迷しているのに伴い、5月以降に国内の全完成車工場で生産稼働の調整を順次実施すると発表した。 5月の1 […]

【新型ウイルス】スカイマーク、東証再上場申請を取り下げ

コロナ拡大で事業環境悪化 スカイマークは4月15日、東京証券取引所への再上場申請を取り下げることを決めたと発表した。 新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し、航空便の需要が急速に落ち込んでいることや […]

SBSHD、政投銀と設立した物流事業者向け投資ファンドのウェブサイト開設

スキームや理念、具体的な支援内容など紹介し情報提供呼び掛け SBSホールディングス(HD)は4月14日、日本政策投資銀行と今年3月に共同で設立した物流事業者向け投資ファンド「日本物流未来投資事業有限責 […]

【新型ウイルス】ローソン、ウーバー宅配対応店舗を5月末までに500へ拡大

関東・近畿地区、“巣ごもり”需要に対応 ローソンは4月9日、新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大しているのを受けた対策を発表した。 在宅勤務や外出自粛で自宅にとどまる“巣ごもり”のケースが増えている […]

【新型ウイルス】物流施設需要、中長期的には増加か

CBREがテナント企業意識調査、感染拡大で「在庫積み増し」予想が3割に シービーアールイー(CBRE)は4月7日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、物流施設の入居企業を対象に、施設利用に関する意識調査 […]

【新型ウイルス】WebKITの求車登録件数、3月は前年同期から4割減

14年以降で最大の落ち込みか、コロナショック影響の可能性 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が4月7日発表した今年3月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の成約状況によると、3月末時 […]

【新型ウイルス】「大地を守る会」、玄関先での商品「留め置き」の利用呼び掛け

電話注文対応を強化、外出控える幅広い層カバー目指す 食品宅配大手のオイシックス・ラ・大地は4月6日、有機野菜などを扱う「大地を守る会」に関し、新型コロナウイルスの感染拡大が続いている状況を踏まえた対策 […]

【新型ウイルス】セブン&アイ、新中期経営計画と次期業績予想の公表を先送り

「適正かつ合理的な予想算出が非常に困難」と説明 セブン&アイ・ホールディングスは4月6日、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、4月9日の2020年2月決算発表時に併せて予定していた新中期経営計画と21 […]

« 前ページへ次ページへ »