【2020年10月31日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年10月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集 […]
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年10月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集 […]
株式85%取得計画、AI活用の需要予測や“レジなし決済”などDX加速狙う ※今後も随時情報を追加します 米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)と楽天は11月16日、スーパー大手の西 […]
株式85%取得計画、流通のDX加速狙う ※後ほど詳細を追加し、続報として記事を配信予定です 米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)と楽天は11月16日、スーパー大手の西友に共同で出 […]
コロナ前までの回復は依然道半ば 内閣府が11月16日発表した2020年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値によると、物価変動の影響を除いた実質ベースで前期(4~6月)から5・0%増、このペースの増加 […]
日本郵政が新中計の基本的考え方を公表、ローコストオペレーション実現も目指す 日本郵政は11月13日、2021~25年度の5年間を対象とする新たな中期経営計画の「基本的考え方」を公表した。 基礎となる考 […]
経営統合契約の締結を決定、DCMの対応焦点に ホームセンターの島忠は11月13日、家具大手ニトリホールディングス(HD)からのTOB(株式公開買い付け)の提案に賛同すると正式発表した。島忠は併せて、ニ […]
傘下の個人宅配担うトランコムDSと新サービス開発目指す トランコムは11月13日、宅配型トランクルームを手掛けるエアトランク(東京都千代田区紀尾井町)と資本・業務提携を締結したと発表した。 エアトラン […]
自然冷媒導入率80%以上など目標のサステナビリティ計画も策定 横浜冷凍(ヨコレイ)は11月13日、2020年10月から30年9月までの10年間を対象とする長期事業ビジョン「ヨコレイ事業ビジョン2030 […]
TOB実施中のDCMHDから転換協議 ホームセンターの島忠が、家具大手ニトリホールディングス(HD)からの買収提案を受け入れる検討に入ったことが分かった。 島忠に対しては、同業のDCMホールディングス […]
コロナ禍で停滞の経済活動再開が追い風、水準自体は依然低く 全日本トラック協会は11月13日、4半期ごとに実施しているトラック運送業界の景況感調査結果を公表した。 業界の景況感を表す指数は今年7~9月期 […]
後任は新規採用へ 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは11月12日、創業期からCTO(最高技術責任者)を務めてきた五十嵐正人氏がこのほど、VPoE(Vice President […]
10年以内の「売上高1兆円」などは見直しに言及 近鉄エクスプレスの鳥居伸年社長は11月11日、オンラインで開催した2020年9月中間連結決算のメディア向け説明会見で、新型コロナウイルスの感染拡大による […]
デカルト・データマイン調査、アジア主要10カ国・地域も伸び国際貿易に持ち直しの兆し強まる 米調査機関デカルト・データマインは11月11日、最新の海上コンテナ輸送量実績調査結果を公表した。10月のアジア […]
東京など4カ所に倉庫配置、配送から通関まで多様なサービス提供 中国のEC大手アリババグループは11月11日、グループで物流を手掛ける菜鳥網絡(Cainiao Smart Logistics Netwo […]
ECの勢い続く SGホールディングス(HD)は11月10日、デリバリー事業の10月の取扱個数実績をまとめた。 傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比7・6%増の1億1400万個で、8カ月続けて […]
経営変革後押し、地域のネットワーク支援狙い SBSホールディングス(HD)と日本政策投資銀行(DBJ)は11月10日、両社が今年3月に共同で組成した全国の中堅・中小物流企業支援のための投資ファンド「日 […]