【新型ウイルス】トヨタ、5月は国内5工場9ラインで一時稼働休止へ
日野自動車含む トヨタ自動車は4月15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて世界的に新車の需要が低迷しているのに伴い、5月以降に国内の全完成車工場で生産稼働の調整を順次実施すると発表した。 5月の1 […]
日野自動車含む トヨタ自動車は4月15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて世界的に新車の需要が低迷しているのに伴い、5月以降に国内の全完成車工場で生産稼働の調整を順次実施すると発表した。 5月の1 […]
コロナ拡大で事業環境悪化 スカイマークは4月15日、東京証券取引所への再上場申請を取り下げることを決めたと発表した。 新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し、航空便の需要が急速に落ち込んでいることや […]
スキームや理念、具体的な支援内容など紹介し情報提供呼び掛け SBSホールディングス(HD)は4月14日、日本政策投資銀行と今年3月に共同で設立した物流事業者向け投資ファンド「日本物流未来投資事業有限責 […]
5月の定時株主総会で定款変更提案 関通は4月14日、今年5月27日に開催する定時株主総会に提案する定款の一部変更案を公表した。 この中で、事業目的に「障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するた […]
27億円規模、投資済みの「レイターステージ」企業対象に一段の成長後押し 独立系のベンチャーキャピタルCoral Capital(東京)は4月13日、新たなファンド「Coral Growth」を組成した […]
4月16日スタート、走行距離28%・CO2排出量34%減見込む ヤマト運輸と佐川急便は4月10日、長野県松本市の安曇上高地、安曇乗鞍、安曇白骨の各地域を対象に、宅配荷物の共同配送を同16日に始めると正 […]
19年11月に東京・西日暮里で開始 セブン&アイ・ホールディングス(HD)は4月10日、2020年2月期決算説明会の資料を開示した。 新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛の動きが広がっていることを受 […]
関東・近畿地区、“巣ごもり”需要に対応 ローソンは4月9日、新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大しているのを受けた対策を発表した。 在宅勤務や外出自粛で自宅にとどまる“巣ごもり”のケースが増えている […]
貨物とトラックのマッチングサービス拡大へ地盤設置、人材確保狙う CBcloudは4月9日、同社初の支社「沖縄ベース」を那覇市内に4月1日開設したと発表した。支社立ち上げのメンバーを募集している。 同社 […]
CBREがテナント企業意識調査、感染拡大で「在庫積み増し」予想が3割に シービーアールイー(CBRE)は4月7日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、物流施設の入居企業を対象に、施設利用に関する意識調査 […]
14年以降で最大の落ち込みか、コロナショック影響の可能性 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が4月7日発表した今年3月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の成約状況によると、3月末時 […]
国交省が物効法の総合効率化計画認定 ヤマト運輸と佐川急便が4月以降、長野県松本市の上高地などのエリアで宅配荷物の共同輸配送を実施していくことが分かった。国土交通省がこのほど、物流総合効率化法に基づき、 […]
電話注文対応を強化、外出控える幅広い層カバー目指す 食品宅配大手のオイシックス・ラ・大地は4月6日、有機野菜などを扱う「大地を守る会」に関し、新型コロナウイルスの感染拡大が続いている状況を踏まえた対策 […]
「適正かつ合理的な予想算出が非常に困難」と説明 セブン&アイ・ホールディングスは4月6日、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、4月9日の2020年2月決算発表時に併せて予定していた新中期経営計画と21 […]
コロナショックで景況感一気に悪化、6・3ポイント下落 帝国データバンク(TDB)が4月3日発表した2020年3月の景気動向調査(全国)によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」で27・7と […]
中国や北米、ASEANで アルプスアルパインは4月3日、新型コロナウイルスの感染拡大が業績に及ぼす影響について開示した。 基幹事業の電子部品や車載情報機器に加え、物流事業についても主要顧客の電子部品業 […]