物流施設/不動産

109/294ページ

アイリスオーヤマ、静岡・裾野に飲料水の生産・物流拠点「富士裾野工場」を新設へ

国内2カ所目、23年6月稼働開始予定 アイリスオーヤマは1月30日、新富士裾野工業団地内(静岡県裾野市)の土地と建物を取得、飲料水の生産・物流拠点「富士裾野工場」を新設すると発表した。 同日付で裾野市 […]

ライフデザイン・カバヤ、冷凍・冷蔵倉庫と一般倉庫、事務所新築した迫田運送の新拠点が広島で竣工

100年企業を見据えた事業発展と地元雇用の促進を目指す 冷凍・冷蔵倉庫や住宅などの建設を手掛けるライフデザイン・カバヤ(岡山県岡山市)は1月27日、広島県福山市で、施工を担当し、冷凍・冷蔵倉庫と一般倉 […]

富士物流、オリックスと組み三重・四日市の物流センターに「PPAモデル」で太陽光発電導入

CO2排出7割削減目指す、電力料金単価は45%低減と想定 オリックスと三菱倉庫グループの富士物流は1月26日、両社が連携し、富士物流の「三重物流センターA棟」(三重県四日市市)に太陽光発電設備を導入し […]

三井不動産と日鉄興和不動産が東京・板橋で都内最大規模の物流施設開発へ、ドローン配送の研究機能も★続報

日鉄工場跡地を活用、25.6万㎡で24年9月末竣工見込む 三井不動産と日鉄興和不動産は1月26日、東京都板橋区舟渡で物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」を共同で開発すると発表した。 日本製 […]

日本トータルテレマーケティング、福岡市にEC総合支援サービス集約した新拠点開設

国内3カ所目、入出荷や検品、顧客対応など担当 EC向けフルフィルメントセンターの運営などを手掛ける日本トータルテレマーケティングは1月26日、福岡市博多区に新たなコンタクトセンター「福岡ECソリューシ […]

オリックス不動産、3大都市圏の計14カ所で物流施設を開発

投資開発事業本部・久保田副本部長が用地確保と説明、「再エネ100%」継続強調 オリックス不動産の久保田勲投資開発事業本部副本部長は1月25日、千葉県市川市で新たに完成した物流施設「市川塩浜Ⅱロジスティ […]

ブラザー工業、中部電力ミライズと連携し名古屋の倉庫屋上に太陽光発電設備導入

オンサイトPPAとオフサイトPPAを一体化、年間230tのCO2排出削減見込む ブラザー工業は1月23日、中部電力ミライズと連携し、ブラザーの物流倉庫「港第1倉庫」(名古屋市港区)で太陽光発電を開始す […]

« 前ページへ次ページへ »