眼鏡店「JINS」運営のジンズ、大阪・茨木の日立物流西日本営業所内に国内2カ所目の物流拠点開設
関東と分けてBCP対応、北陸・東海以南の店舗へ商品配送 眼鏡店「JINS」を展開するジンズは8月26日、大阪府茨木市で国内2カ所目の物流拠点「大阪倉庫」を9月1日に稼働させると発表した。 物流拠点を関 […]
関東と分けてBCP対応、北陸・東海以南の店舗へ商品配送 眼鏡店「JINS」を展開するジンズは8月26日、大阪府茨木市で国内2カ所目の物流拠点「大阪倉庫」を9月1日に稼働させると発表した。 物流拠点を関 […]
資産規模220億円、国内2棟目 物流施設開発大手のESRグループを統括する香港のESRケイマンは8月24日、愛知県弥富市でESRの日本法人が開発した物流施設「レッドウッド弥富ディストリビューションセン […]
温度帯管理可能で防虫対策も、フォワーディングなど拡大目指す 近鉄エクスプレスは8月25日、台湾の現地法人が医薬品物流の品質に関する国際的な認証GDPを取得したと発表した。同社グループでは9法人目となる […]
新型足場など基幹製品の保管・配送、集約し業務効率化と経費削減図る アルインコは8月24日、京都府福知山市の長田野工業団地「アネックス京都三和」で新たな物流拠点「福知山物流センター」が完成、同30日に操 […]
大手国内物流企業から取得、大規模リニューアル センターポイント・ディベロップメント(CPD)は8月24日、大阪市住之江区の物流施設「CPD大阪南港」の大規模改修工事が7月末に完成したと発表した。 同施 […]
2874平方メートル、従来の2倍に拡大 エスライングループは8月23日、エスラインミノが岐阜県岐南町で新たに倉庫2棟を開設したと発表した。 エスラインギフの主要顧客となっている外壁材・屋根材メーカーの […]
地上5階建て、9623坪 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月8、9日の両日、横浜市鶴見区安善町2-5-4の「横浜鶴見物流センター」で内覧会を実施する。7月に続いて2回目。 同施設は鉄骨鉄筋コ […]
小西医療器・大阪ソリューションセンター、オープンイノベーションで自動化・省人化を徹底 医療総合サービスを手掛けるシップヘルスケアホールディングス(HD)傘下で、医療機関にマスクやガーゼなどの医療材料と […]
応急物資確保や物資の一時保管など推進 日本GLPは8月23日、神奈川県平塚市で開発した物流施設「GLP平塚Ⅰ」に入居する中央物産、地元の平塚市と災害時の連携に関する協定を締結したと発表した。 同施設を […]
トータルで28物件、105・3万平方メートルに 三菱地所グループの東京流通センター(TRC)は8月23日、三菱地所が千葉県船橋市で開発中の物流施設「ロジクロス船橋」のプロパティマネジメント(PM)業務 […]
ラサールが主要16カ国の不動産投資市場展望リポート ※本文中、「主要30カ国」は「主要16カ国」に訂正いたします。ご迷惑をお掛けしたことを関係各位に深くおわび申し上げます 米不動産運用大手ラサール イ […]
8月から新座のマルチテナント型で活用 清水建設は8月3日、不動産事業部門が保有するオフィスビルや物流施設の主要賃貸物件に再生可能エネルギー由来の電力を順次導入すると発表した。 政府が打ち出している20 […]
グッドマンジャパン、野村不動産開発の物流施設内に位置 アマゾンジャパンはこのほど、出品者が出荷したい商品を納品する物流拠点に、新たに神戸市の「東灘FC」と、東京都青梅市の「青梅FC」を追加した。いずれ […]
使用電力を100%再生可能エネルギーに転換、脱炭素化目指す シーアールイー(CRE)は8月20日、土壌改良や自然エネルギー活用などを手掛けるエンバイオ・ホールディングス(HD)と、CRE開発の「ロジス […]
過去最多、今後も同じペース継続目指す 関連記事:「DPL事業計画リスト」(2021年8月、大和ハウス工業資料を基にロジビズ・オンライン編集部作成) 大和ハウス工業は8月20日、物流施設事業の開発方針に […]
※上段は2020年度着工、下段は21年度着工 NO 物件名 建設地 土地面積約(㎡) 延べ床面積約(㎡) 着工 竣工 構造 耐震免震 階数 施工 1 DPL掛川 静岡県掛川市 44,000 38,00 […]