ESR、埼玉・戸田の物流施設でナカノ商会が1棟借り確定
今年9月末完成予定、8・7万平方メートル ESRは9月23日、埼玉県戸田市で開発中の物流施設「ESR戸田ディストリビューションセンター(DC)」で、ナカノ商会と全棟賃貸借契約を8月23日付で締結したと […]
今年9月末完成予定、8・7万平方メートル ESRは9月23日、埼玉県戸田市で開発中の物流施設「ESR戸田ディストリビューションセンター(DC)」で、ナカノ商会と全棟賃貸借契約を8月23日付で締結したと […]
倉庫の環境保全へ設備投資 住友倉庫は9月17日、環境保護関連の資金を調達するためのグリーンボンド(環境債)を10月に発行すると発表した。昨年に続いて2回目。 発行条件は期間5年と10年でそれぞれ50億 […]
地銀や信金、損保が投資表明 JリートのGLP投資法人の資産運用を手掛けるGLPジャパン・アドバイザーズは9月17日、調達した資金を環境保全促進と社会課題解決の双方に充てる社債「サステナビリティーボンド […]
集荷から検品梱包エリア搬送まで自動化、世界でも異例のオペレーション実現 ポーラ・オルビスグループで化粧品や健康食品、ボディウエアなどを手掛けるオルビスはこのほど、小型AGV(自動搬送ロボット)を330 […]
大阪・茨木と埼玉・川口、10月6日付 Jリートの三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の資産運用を担う三井不動産ロジスティクスリートマネジメントは9月16日、物件供給のスポンサーを担う三井不動産が開発 […]
設備リプレースの一環、譲渡益2・69億円計上へ 兵機海運は9月16日、神戸市灘区の摩耶埠頭にある倉庫を同29日付で売却すると発表した。 当該倉庫は同社の倉庫部摩耶倉庫営業所として運営してきたが、取扱貨 […]
コロナ感染拡大後では初、4物件の取得費用に ラサール不動産投資顧問は9月16日、同社が物件供給のスポンサーを務めているJリートのラサールロジポート投資法人が、グローバルの投資家を対象とした公募増資で4 […]
ワンフロアで最大2・6万平方メートル、AGVなど効率利用可能に プロロジスは9月16日、茨城県つくば市でZOZO専用のBTS型物流施設「プロロジスパークつくば2」が完成したと発表した。 地上4階建て、 […]
MUJINの制御技術取り入れピースピッキングロボット導入、積極的に自動化 東邦ホールディングス(HD)は9月16日、東京・大田区平和島で日本自動車ターミナルが構えている京浜トラックターミナル内の大型物 […]
不動産協会・菰田理事長が見解、コロナ下でもECの伸び背景に 不動産協会の菰田正信理事長(三井不動産社長)は9月15日、東京都内で開いた理事会後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大下の不動産市場の […]
CBREが投資家対象の意識調査、コロナ下でも意欲 シービーアールイー(CBRE)は9月15日、「COVID-19(新型コロナウイルス)下の不動産投資戦略」と題するリポートを公表した。 今年の3月と6月 […]
10月1日付、会員数は157社に 大手不動産会社などで構成する業界団体の不動産協会は9月15日、東京都内で開催した理事会で、新たに商業施設や物流施設の開発・運営を手掛ける三菱商事都市開発の入会を承認し […]
丸全昭和運輸の施設活用、キリンビバレッジの商品取り扱い キリングループロジスティクス(KGL)は9月15日、大阪府堺市内に新たな物流拠点を設置、同1日に稼働を開始したと発表した。 新拠点「KGL西日本 […]
Zoom活用、写真や動画を共有 シーアールイー(CRE)は、埼玉県飯能市芦苅場久保12-1の物流施設「ロジスクエア狭山日高」のオンライン物件説明会を開催する。 ビデオ通話アプリZoomを活用し、参加者 […]
2838平方メートル、流通加工やクリーンルームも整備 丸全昭和運輸は9月14日、傘下で精密機器などの物流を担う丸全電産ロジステック(東京都港区芝)の新たな倉庫が群馬県桐生市の工業団地内で完成したと発表 […]
総賃貸可能面積3・8倍に拡大、22年7月完成予定 Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を担う三井物産ロジスティクス・パートナーズは9月14日、ポートフォリオに組み入れている千葉県浦安 […]