アマゾンジャパン、佐賀・鳥栖で地元高校生招き1日職業体験プログラム
ロボット活用の現況やリーダーとして行動する指針など学習 アマゾンジャパンは8月8日、佐賀県鳥栖市の物流拠点「アマゾン鳥栖フルフィルメントセンター(FC)」で同7日に地元の高校生15人を招き、1日職業体 […]
ロボット活用の現況やリーダーとして行動する指針など学習 アマゾンジャパンは8月8日、佐賀県鳥栖市の物流拠点「アマゾン鳥栖フルフィルメントセンター(FC)」で同7日に地元の高校生15人を招き、1日職業体 […]
3万8928平方メートル、ドライバーの作業しやすさに配慮 ラサール不動産投資顧問は8月13日、茨城県つくばみらい市で新たなマルチテナント型物流施設「OOCLロジスティクス新守谷」が同9日に完成したと発 […]
広さ4000平方メートル、食品・消費財メーカー集積地 住友商事は8月13日、傘下で物流事業を手掛ける住商グローバル・ロジスティクスのタイ子会社が、同国で新たな自社倉庫の稼働を始めると発表した。 新倉庫 […]
JLL調査、旺盛な需要が吸収 ジョーンズ ラング ラサール(JLL)は8月13日、2019年第2四半期(4~6月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果を公表した。 賃貸施設の期末平均空室率は3・ […]
東名阪サービス網拡充し大規模3PL案件への対応力強化狙う SBSホールディングスの鎌田正彦社長は8月9日、東京都内の本社で開いた2019年12月期の中間決算説明会で、グループの物流施設に関し、今後19 […]
延べ床面積1・4万平方メートル、20年初頭に完成予定 シーアールイー(CRE)は8月9日、ベトナムで新たな物流施設「VSIPハイフォン倉庫Ⅲ」の開発を本格化させたと発表した。8月2日に建設予定地で地鎮 […]
倉庫棟1・5万平方メートル、調達部品供給など担う 日本通運は8月9日、福岡県苅田町に自動車業界向けの新たな物流拠点「九州オートモーティブロジスティクス支店 苅田MLC-Ⅱ」を開設したと発表した。8月5 […]
ラサールが不動産投資リポートに関連し予測 米不動産運用大手ラサール インベストメント マネージメント(LIM)は8月8日、2019年の主要30カ国における不動産投資市場の展望と推奨する投資対象を説明し […]
総合物流サービス提供目指す JR貨物は8月8日、東京・品川の東京貨物ターミナル駅で開発している同社初のマルチテナント型物流施設「東京レールゲートWEST」に関し、グループで倉庫事業を手掛けている日本運 […]
商業施設から初の再開発完了、「カテゴリーマルチ型」も機会創出図る 野村不動産が先進的物流施設の開発を進める上で、用地取得チャネルの多様化を促進している。このたび完成した案件は、同社としては初めて商業施 […]
イトーヨーカ堂店舗跡地に開発、労働力確保に強み 野村不動産は8月7日、千葉県習志野市でこのほど建設工事が完了した新たな先進物流施設「Landport(ランドポート)東習志野」の完成記念式典を現地で開催 […]
東北の玄関口で長距離輸送中継など予定、他荷主にも共同利用呼び掛け アイカ工業は8月6日、福島県鏡石町の工業団地にある同社福島工場内に新たな物流拠点「福島デポ」を開設したと発表した。8月22日配達分より […]
賃借面積9500平方メートル、機械部品など向けVMIサービス想定 SBSホールディングス傘下のSBSリコーロジスティクスは8月6日、福岡市の福岡アイランドシティに建設中の大型物流施設「九州日新アイラン […]
20年4月稼働目指す 日本水産(ニッスイ)は8月5日に公表した2020年3月期の第1四半期(4~6月)決算説明資料の中で、傘下の日水物流が大阪市此花区の舞洲に構えている物流センターで2期工事を進めてい […]
21年1月完成予定、全国20棟目 シーアールイー(CRE)は8月5日、埼玉県三芳町で新たな物流施設「ロジスクエア三芳Ⅱ」の開発に着手したと発表した。今年11月に本体の建設をスタートする予定。 地上4階 […]
収容能力3万2264トン、21年1月完成予定 横浜冷凍(ヨコレイ)は8月2日、福岡市のアイランドシティで新たな物流拠点「アイランドシティ物流センター(仮称)」を開発すると発表した。同日、現地で起工式を […]