CRE、埼玉・三芳町でマルチ型物流施設の建設開始
延べ床面積4万752平方メートル、20年6月末完成予定 シーアールイー(CRE)は3月28日、埼玉県三芳町で新たなマルチテナント型物流施設「ロジスクエア三芳」の工事を始めたと発表した。 地上4階建て、 […]
延べ床面積4万752平方メートル、20年6月末完成予定 シーアールイー(CRE)は3月28日、埼玉県三芳町で新たなマルチテナント型物流施設「ロジスクエア三芳」の工事を始めたと発表した。 地上4階建て、 […]
日本交通政策研究会シンポジウム、端末物流改善へ荷さばき場整備加速など提言 交通政策の研究・提言などを手掛ける日本交通政策研究会は3月19日、東京都内で「都市内の端末物流のこれから」と題するシンポジウム […]
38億7900万円、「運用ガイドライン」一部変更後初 Jリートのケネディクス商業リート投資法人の資産運用を手掛けるケネディクス不動産投資顧問は3月26日、埼玉県嵐山町の物流施設「武蔵嵐山配送センター」 […]
物流施設など多様なアセット経験生かし競争力向上 JリートのMCUBS MidCity投資法人の資産運用を担うMCUBS MidCityは3月22日、同じくJリートの日本リテールファンド投資法人、産業フ […]
IT周辺機器メーカーのアイ・オー・データ機器から受注 新日鉄住金エンジニアリングは3月25日、パソコン周辺機器などを手掛けるアイ・オー・データ機器(金沢市)から建設工事を受注していた物流センターを完成 […]
2800平方メートル、県南部利用者に商品配送 生活協同組合のパルシステム茨城栃木は3月22日、栃木県小山市で新たな配送拠点「パルシステム栃木センター」の完成記念式典を開いた。 地上2階建てで、1階は約 […]
1万3443平方メートル、梁下有効高7メートル超確保 ニッコンホールディングス(HD)は3月22日、子会社で倉庫保管や運送などを手掛けるメイコン(愛知県小牧市)が、同県一宮市の一宮営業所敷地内に新たな […]
再開発候補は4~5件存在と説明 Jリートで物流施設を専門の投資対象としている日本ロジスティクスファンド投資法人は3月13日、東京都内で2019年1月期の決算説明会を開催した。 資産運用会社の三井物産ロ […]
大連と2拠点体制、供給迅速化図る アイリスオーヤマは3月22日、グループの韓国現地法人IRIS KOREAが同国の仁川広域市で建設していた仁川工場が完成したと発表した。投資額は用地と建物・設備で計約7 […]
延べ床面積8万6400平方メートル、20年10月末の完成見込む ESRは3月22日、埼玉県戸田市で新たなマルチテナント型の物流施設「ESR戸田ディストリビューションセンター」を開発すると発表した。 地 […]
件数は直近10年で最小も焼損面積や被害額が増加 4人が死傷したマルハニチロ物流「城南島物流センター」(東京・大田区)の火災から1カ月余りが経過した。大量の煙を上げて燃える姿は可燃物を多く収めている倉庫 […]
新たに札幌と九州で開設 ニトリの物流子会社、ホームロジスティクスは3月20日、自社で運営している物流センターのうち、「札幌DC」(札幌市)と「九州DC」(福岡県篠栗町)に食堂を新設したと発表した。 既 […]
延べ床面積2万4571平方メートル 日本梱包運輸倉庫は3月19日、埼玉県狭山市の「狭山梱包センター営業所」で3号倉庫が完成したと発表した。 地上4階建て、延べ床面積2万4571平方メートル。圏央道の狭 […]
物流業界初となる和食材の複合加工・輸出拠点 鴻池運輸は3月20日、大阪木津市場(大阪市浪速区)内で建設工事を進めていた高級和食材の加工・輸出拠点「鴻池運輸 食品加工場」が完成したと発表した。4月3日に […]
ごみ回収などで付加価値向上、顧客の声を直接聞く機会にも活用 「プロに見せたい物流拠点」シリーズの第2回で登場した美容業界向け専門卸大手のきくや美粧堂。自社運営の物流センターで働く人の満足度を高めると同 […]
上組や三菱商事もプロジェクト参画 インフラ開発などの海外展開を支援する海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)は3月19日、ミャンマー・ティラワ港の穀物ターミナル事業に参画するため、上組と同国企業が […]