イノフィス、アシストスーツを中国で販売開始
アジア最重要市場の1つに位置付け 東京理科大発のベンチャー企業イノフィス(東京都千代田区神田紺屋町)は2月22日、重量物持ち上げといった現場作業時に装着して腰などへの負荷を軽減するアシストスーツ「マッ […]
アジア最重要市場の1つに位置付け 東京理科大発のベンチャー企業イノフィス(東京都千代田区神田紺屋町)は2月22日、重量物持ち上げといった現場作業時に装着して腰などへの負荷を軽減するアシストスーツ「マッ […]
赤外線体温計やアルコール検知器と連動、トラブル回避強化 山九傘下で情報システム開発などを手掛けるインフォセンス(福岡市博多区)は2月22日、運送業務の点呼をデジタル化するクラウドシステムの新バージョン […]
運送状電子化、利便性向上で輸送量底上げ目指す ANACargoは国内の航空貨物の取り扱い促進に向け、基幹システムを27年ぶりに刷新した。2月22日に国内貨物の予約を受け付けるポータルサイト「ANA F […]
地元進出のベンチャー企業、飲料水など成功 地域活性化事業を手掛ける地域活性化大学(高松市)は2月21日、鹿児島の奄美諸島を拠点とするベンチャー企業のTARGET DX(同県瀬戸内町)が、ドローン(無人 […]
30台導入、EC・店舗向けピッキングに投入予定 中国系のロボットメーカー、シリウスロボティクスの日本法人シリウスジャパン(東京都昭島市)は2月22日、今年1月に発表した月額料金で物流現場向けAMR(自 […]
30台導入しピッキング作業効率化図る 中国系のロボットメーカー、シリウスロボティクスの日本法人が今年1月に発表した月額料金で物流現場向けAMR(自律走行ロボット)を利用できるサービス「RaaS(Rob […]
デジタル地図と連携、道路陥没などドライバーに警告 https://online.logi-biz.com/24346/ は2月19日、横浜ゴムやアルプスアルパインと組み、路面の異常を検知する先進センサ […]
2メートル以上取れているかを自動チェック アマゾンジャパンは2月22日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、国内の物流・配送拠点に、AI(人工知能)を活用した従業員同士のソーシャルディスタンス確保支 […]
IoTデバイスで特定、原因など分析し防止策検討 キユーソー流通システムは2月18日、アルプスアルパインや損害保険ジャパンと連携し、物流現場でパレットの行方が分からなくなる「流出」の解消に向けた取り組み […]
荷主や倉庫会社のデータと連携、業務改善目指す いすゞ自動車と富士通、両社の合弁会社で通信機能付きデジタルタコグラフの製造・販売などを手掛けるトランストロン(横浜市)は2月18日、トラックなど商用車の稼 […]
量産容易に 大型テントメーカーの太陽工業は2月18日、医薬品向け輸送用保冷容器「メディカルボックス」を発売したと発表した。 大きさは横50センチメートル、縦30センチメートル、深さ35センチメートル。 […]
12月末まで、集団接種の円滑な完了に貢献目指す ライナロジクスは2月19日、新型コロナウイルスのワクチン輸送業務に当たる事業者を対象に、クラウドベースのAI(人工知能)を活用した自動配車サービス「LY […]
5年間で5万店舗以上への導入目標 AI(人工知能)を駆使した小売店舗のレジ無人化システムを手掛ける米国のスタートアップ企業スタンダード・コグニション(SC)は2月17日、ソフトバンク系の投資ファンドな […]
コロナワクチンの超低温輸送を非電源で可能に 大日本印刷(DNP)は2月18日、真空断熱パネルなどの製造を手掛けるドイツのバキュテック(va-Q-tec)の日本法人バキュテックジャパンと共同で、医薬品専 […]
受注プロセスの煩雑な業務変更などにも容易に対応 インターネットオークションの価格比較サイトなどを展開しているオークファンは2月15日、容易に利用可能なRPA(ロボティックス・プロセス・オートメーション […]
米スタートアップ企業と業務提携し顧客のDX促進、市場や社会環境の変化に素早く対応 NTTデータ傘下で独SAPのソリューション導入を手掛けるNTTデータ グローバルソリューションズ(GSL)は2月17日 […]