GLP、物流施設5棟をGLP投資法人の資産運用会社に譲渡へ
「座間」や「柏Ⅱ」など GLPは1月31日、グループで開発した日本の物流施設5棟をJリートのGLP投資法人の資産運用を担っているGLPジャパン・アドバイザーズ(GLPJA)に譲渡する計画を発表した。 […]
「座間」や「柏Ⅱ」など GLPは1月31日、グループで開発した日本の物流施設5棟をJリートのGLP投資法人の資産運用を担っているGLPジャパン・アドバイザーズ(GLPJA)に譲渡する計画を発表した。 […]
CBRE四半期リポート(後編) CBRE四半期リポート(前編)の記事はコチラから シービーアールイー(CBRE)は1月31日、三大都市圏における2018年第4四半期(10~12月)の大規模なマルチテ […]
先端医薬製品や検体試料などのニーズ獲得狙う 三井倉庫ホールディングス(HD)は1月31日、医薬品の製造・品質管理に関する基準「GMP」に準拠した高品質な極低温保管輸送ワンパッケージサービスを始めたと […]
CBRE四半期リポート(前編) CBRE四半期リポート(後編)の記事はコチラから シービーアールイー(CBRE)は1月31日、三大都市圏における2018年第4四半期(10~12月)の大規模なマルチテ […]
延べ床面積2万1822平方メートル、テナント2社確定し満床 住友商事が埼玉県川越市で開発を進めてきた新たな物流施設「SOSiLA(ソシラ)川越」が今月30日に完成した。 地上4階建て(倉庫部分は3 […]
延べ床面積3万253平方メートル、伊丹・関空や大阪港へのアクセスに強み NTTロジスコは1月31日、大阪府茨木市で新たな拠点「茨木物流センター」を2月1日に開設すると発表した。新築物件を賃借した。 […]
物流施設スタッフに食品や衣料など提供 プロロジスは1月31日、中国地方を地盤とする中堅コンビニエンスストアのポプラと災害時の物資供給に関して協定を結んだと発表した。 プロロジスが運営している物流施 […]
エンジニアリング事業の基盤強化図る 鴻池運輸は1月31日、北陸地方を地盤として各種建物の建設やプラント設備の保守点検などを展開している中電産業(新潟県妙高市)の全株式を同日付で取得、買収したと発表し […]
フレームワークスとベンチャー、品物は1点から取り出し可能 大和ハウス工業傘下で情報システム開発を手掛けるフレームワークスと、データ分析支援などを展開しているベンチャーのデータサイエンスプロフェッショ […]
着工前に東京ロジファクトリーと契約締結 三菱商事都市開発は1月31日、埼玉県鶴ヶ島市で今年5月の着工を予定している物流施設「MCUD鶴ヶ島」に関し、東京システム運輸ホールディングス傘下の東京ロジファ […]
期末空室率は2カ月ぶり低下し4・1%・JLL調査 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は1月31日、2018年第4四半期(10~12月)の東京圏における物流施設市場動向調査結果を公表した。 期末 […]
国内初、警察庁が3月1日から試行 警察庁は1月30日、高速道路の新東名道と東北道の一部区間で、上下線ともに3月1日午前10時から最高速度を120キロメートルまで引き上げると発表した。この区間で201 […]
最新現地事情と中古機器輸出の規制動向を解説 東京海上日動火災保険は2月13日午後2時から、ジェトロ大阪や日本海事検定協会と連携し、大阪市中央区のジェトロ大阪本部セミナールーム(大阪国際ビルディング2 […]
JT工場跡地再開発の候補者審査で市に提案 大和ハウス工業は1月28日、福島県須賀川市の日本たばこ産業(JT)工場跡地約8万7000平方メートルの再開発事業に関し、物流施設と工業団地を整備する案を明ら […]
※物流関連の主要な発表など ▼日本郵便が福島県浪江町と南相馬市で「配送ロボットの物流分野への活用実現に向けた実証実験」を実施 ▼東京海上日動火災保険が「一帯一路の物流報告」でセミナー開催 (了)
国交省、JOINが2億円 国土交通省は1月30日、インフラ開発などの海外展開を支援する海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)がミャンマー・ティラワ港の多目的ターミナル運営事業に出資するのを今月2 […]