【独自取材、動画】東洋製罐系の東洋メビウス、前橋で自動化促進の新倉庫棟を公開
1760パレット分の荷物保管可能な自動倉庫を初導入 関連記事:【独自取材】東洋製罐系の東洋メビウス、物流拠点の自動化・省人化加速へ 東洋製罐グループで物流事業を担う東洋メビウス(東京・西五反田)はこの […]
1760パレット分の荷物保管可能な自動倉庫を初導入 関連記事:【独自取材】東洋製罐系の東洋メビウス、物流拠点の自動化・省人化加速へ 東洋製罐グループで物流事業を担う東洋メビウス(東京・西五反田)はこの […]
商品発送に1日程度の遅延可能性 ZOZOは7月14日、千葉県習志野市の物流施設「ZOZOBASE習志野1」で従業員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 当該従業員は施設内で […]
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年6月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]
3・2万平方メートル、コンテナハウス型休憩スペース導入 日本GLPは7月15日、岡山県総社市でマルチテナント型物流施設「GLP岡山総社Ⅲ」を開発すると発表した。 地上3階建て、延べ床面積は約3万200 […]
局内消毒済み、濃厚接触者はおらず 日本郵政は7月14日、傘下の日本郵便社員に新型コロナウイルスの感染者が確認された神奈川県大和市の「大和郵便局」で、業務を同15日に再開すると発表した。 配達は7月15 […]
汚破損防ぎ梱包資材の廃棄物も削減 日本通運は7月15日、強固な新容器を用いた新たな小口貨物輸送サービス「プロテクトBOXアロー」を同日、全国の主要都市に拡大したと発表した。今年4月に東京、横浜、名古屋 […]
収益やキャッシュフロー目標達成へ必要な生産量など試算、災害時の調達経路見直しにも対応 日立ソリューションズは7月15日、サプライチェーンをサイバー空間に再現し、クラウドベースで製造プロセスの改善を後押 […]
TOBで株式88%取得、事業多角化目指す 製粉や油脂などを手掛ける昭和産業は7月14日、米油大手のボーソー油脂を7月20日付で子会社化すると発表した。5月18日から実施してきたTOB(株式公開買い付け […]
東京・東葛西でも検討、「城東地区ナンバーワン」の存在目指す 物流施設開発に新規参入した総合不動産業のアライプロバンス(東京・墨田区江東橋)の新井嘉喜雄社長と新井太郎専務、田草川直樹取締役はこのほど、ロ […]
自主行動宣言提出、イナバロジや大友ロジ、紀文フレッシュシステムも 国土交通省は7月14日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動の専用 […]
伸び鈍化傾向続く、運輸・郵便業や製造業と卸・小売業は依然数に開き 国土交通省は7月14日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同 […]
国際基準GDP対応、三菱倉庫の先進輸送サービスに準拠した温度管理も導入 メディパルホールディングス(HD)は7月14日、傘下の医薬品・医療機器卸大手メディセオの新たな物流拠点「メディカル流通センター東 […]
国道41号通行止め、郡山八幡IC~飛騨清見ICの利用も可能に 中部地方整備局高山国道事務所と中日本高速道路(NEXCO中日本)名古屋支社は7月14日、豪雨の影響により岐阜県下呂市内で通行止めとなってい […]
20代男性、業務は継続 佐川急便は7月15日、大阪市の「住之江営業所」の宅配サポーター(宅配業務委託先社員)を務めている20代男性が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 委託先事 […]
1・8万平方メートル、23年9月完成予定 埼玉を地盤とする物流企業の拓洋(埼玉県八潮市)はこのほど、伊藤忠都市開発が同県吉川市で建設を進めているマルチテナント型物流施設「(仮称)アイミッションズパーク […]
関係省庁が検討会初会合を7月16日開催、今後の施策に関する提言取りまとめ予定 国土交通、経済産業、農林水産の各省は7月14日、「2020年代の総合物流施策大綱に関する検討会」の初会合を同16日に東京都 […]