トレードワルツ運営の「貿易コンソーシアム」、会員数が54社に拡大
三井倉庫HDや阪急阪神エクスプレスなど新たに参加 貿易情報管理システム「TradeWaltz(トレードワルツ)」を運営するトレードワルツは6月25日、同システムを活用しながら貿易業務効率化を目指す新た […]
三井倉庫HDや阪急阪神エクスプレスなど新たに参加 貿易情報管理システム「TradeWaltz(トレードワルツ)」を運営するトレードワルツは6月25日、同システムを活用しながら貿易業務効率化を目指す新た […]
内閣官房幹部ら、物流など普及へ取り組み状況紹介 ドローンに関係する内閣官房と経済産業、国土交通両省の担当者が6月14日、ドローンの国際展示会「Japan Drone(ジャパンドローン)2021」(主催 […]
新国立競技場周辺は立ち入り禁止エリア設定、国会も 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は6月24日、開会式・閉会式の開催に併せて実施する大規模な交通規制の内容を公表した。 会場のオリンピ […]
水管理・国土保全局長など歴任、河川行政に精通 政府は、国土交通省の栗田卓也事務次官(59)が退任し、後任に旧建設省出身で技術系トップの山田邦博技監(62)を起用する方向で最終調整に入った。7月中に発令 […]
局長は死亡、日本郵便四国支社が経緯調査 日本郵便四国支社は6月24日、愛媛県愛南町の「深浦郵便局」で、郵便局の運営資金が帳簿上の残高に対し、実際には大幅に不足していることが判明したと発表した。不足額は […]
7月1日付、中古市場拡大や日本へのEV輸入拡大に対応 ゼロは6月24日、中国の持ち分法適用関連会社で同国内の完成車輸送業務などを手掛ける陸友物流(北京)有限公司に追加出資し、連結子会社化すると発表した […]
康之社長ら取締役再任の賛成票、昨年から低下 乾汽船は6月24日、東京都内で同23日に開催した定時株主総会の議案に対する株主の賛否の割合を示した「臨時報告書」を関東財務局に提出した。 従来の買収防衛策を […]
包括業務提携の締結を正式発表 阪急阪神百貨店などをグループに抱えるエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングとローソンは6月24日、包括業務提携契約を締結したと正式発表した。 H20傘下のコンビニチェー […]
ラサール不動産投資顧問、ESR、日本生命保険、CRE ※CREの項目中、ベトナムに現地法人を設置している旨の箇所は誤りでした。削除させていただきます。ご迷惑をお掛けしたことを深くおわび申し上げます。 […]
より利便性高いサービス提供目指す LINEは6月24日、ギグワーク(単発雇用)サービス「LINEスキマニ」に関し、ライク子会社で製造・物流業界向けの人材サービスを提供するライクワークス(東京都渋谷区道 […]
自動車産業などの物流需要取り込み図る 日本通運は6月24日、欧州の現地法人、ドイツ日本通運がスロバキアの首都ブラチスラバに支店を開設、6月1日に営業を開始したと発表した。 欧州中心部に位置するスロバキ […]
マッチング時に案件のルートと運行表を自動作成、無料で利用可能 物流業界向けソフトウエア販売を手掛けるDralogi(ドラロジ、茨城県土浦市)はこのほど、運んでほしい荷物とトラックをマッチングする新たな […]
法令順守をアピール 日立物流は6月24日、消費者庁所管の「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」の自己適合宣言登録事業者として6月11日付で登録されたと発表した。 「内部通報制度認証(自己適合宣言 […]
市内10区など対象に追加 アマゾンジャパンとライフコーポレーションは6月24日、アマゾンの有料会員(アマゾンプライム会員)がアマゾンのウェブサイトやショッピングアプリからライフが取り扱っている生鮮食品 […]
個人と企業の「選択肢と可能性広げる」願い表現 運送事業者の業務効率化支援を手掛けるスタートアップ企業のAzoop(アズープ、東京都世田谷区上馬)は6月24日、各種サービスに用いているマスターブランド「 […]
「価値共創ネットワーク」にも参画、技術・サービス開発を加速 Rapyuta Robotics(ラピュタロボティクス)は6月24日、ローランド・ベルガーのパートナー、小野塚征志氏がロジスティクス戦略アド […]