2024年1月

13/21ページ

SGHDグループのワールドサプライ、百貨店向け納品代行サービスにEVトラック初導入

まず銀座・日本橋エリアの集配業務投入 SGホールディングス(HD)グループで百貨店・大規模小売店向けの納品代行や店内配送を手掛けるワールドサプライは1月15日、主に百貨店向けの納品代行サービスに昨年1 […]

【地震】イノフィスなど、被災地のボランティア活動など向けに作業負荷軽減するアシストスーツを無償貸し出し

業界団体プロジェクト、迅速な復旧・復興支援 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは1月15日、一般社団法人アシストスーツ協会の「災害復旧サポートプロジェクト」が被災地の迅速な復旧・復興を支援するため、 […]

【告知】CBcloudとCRE、ツナググループHD、ロジHRが「対策必須の物流問題」の無料ウェビナーを1月18日開催

好評につき再度実施 CBcloudは1月18日の正午から、「【物流&人事担当必見】迫るポスト2024年問題!対策必須の物流問題を時系列で徹底チェック」と題する無料ウェビナーを開催する。 好評のため、シ […]

ENEOSが米国でクリーン水素製造プロジェクトに参加、日本への安定調達目指す

メキシコ湾岸で開発手掛ける現地企業に出資 ENEOSは1月11日、環境に配慮した方法で生成するクリーン水素のサプライチェーンを日米間で構築し、日本へ安定的に調達できるようにするため、米国でクリーン水素 […]

SkyDrive、インドのエンジニアリング会社サイエントと空飛ぶクルマ開発で技術連携

多様な領域の協業検討、まず整備マニュアル作成へ 「空飛ぶクルマ」と物流ドローンの開発を手掛けるSkyDriveは1月12日、インドでエンジニアリングサービスなどを手掛けるCyient(サイエント)と空 […]

【地震】ヤマトと佐川、石川の一部で依然集配を停止(1月12日午後現在)

営業所止めの荷物預かりなど再開の動きも ヤマト運輸によると、能登半島地震の影響で1月12日午後5時現在、全国から石川県の一部宛てと、石川県の一部から全国宛ての荷物の預かりを停止している。 ただ、1月8 […]

【地震】国交省ホームページで能登地方の「道路復旧見える化マップ」運用開始

通行止め箇所など情報公開し随時更新、渋滞解消を後押し 国土交通省北陸地方整備局は1月12日、能登半島地震に関し、被災地に向かう一般車両が流入して渋滞が発生、支援物資運搬や復旧作業に支障を来している事態 […]

« 前ページへ次ページへ »