GROUNDの新CTOにアイ・オー・データ機器出身の小林氏が就任
数社で営業やマーケティング、金融などを担当 物流業務効率化の新技術開発に取り組むスタートアップ企業のGROUND(東京)は11月1日、新たな取締役CTO(最高技術責任者)に開発本部長の小林孝嗣氏が就任 […]
数社で営業やマーケティング、金融などを担当 物流業務効率化の新技術開発に取り組むスタートアップ企業のGROUND(東京)は11月1日、新たな取締役CTO(最高技術責任者)に開発本部長の小林孝嗣氏が就任 […]
国交省が審議会でビジョンの骨子案を提示 国土交通省は11月1日、東京・霞が関の国土交通省内で、社会資本整備審議会 道路分科会の基本政策部会(部会長・石田東生筑波大名誉教授・特命教授)を開催した。 関連 […]
11月4日の臨時株主総会前質問状に対応 乾汽船は11月1日、筆頭株主の資産運用会社アルファレオホールディングス(HD)から招集要求のあった臨時株主総会を同4日に開くのに際し、アルファレオから寄せられて […]
キリングループロジ・戸叶社長が輸送協力会役員会で取り組み強調 キリングループロジスティクス(KGL)の戸叶弘社長は11月1日、東京都内の本社で開いた輸送協力会役員会の席上、過去1年間に東名阪の各エリア […]
愛媛の伊予鉄バスなど、特産の果物や水産加工品を東京・新宿に輸送 国土交通省は11月1日、愛媛県を地盤とする伊予鉄バスと伊予鉄南予バスが予定している、高速バスの空きスペースで荷物を運ぶ「貨客混載」につい […]
ロジスクエアブランドで20棟目、21年3月末の完成見込む シーアールイー(CRE)は11月1日、埼玉県三芳町で新たな物流施設「ロジスクエア三芳Ⅱ」の工事を始めたと発表した。既に着工している「ロジスクエ […]
開発は日本生命、スーツのEC在庫集約し業務効率化図る 青山商事は11月1日、日本生命保険が開発し、ダイワコーポレーションが神奈川県大和市で展開している物流施設に入居、新たに「ロジスティクスセンター横浜 […]
原則水曜、見積もりや梱包資材の事前配達・引き取りも 日本通運は11月1日、国内の引越サービスに12月4日から定休日を導入すると発表した。11月1日以降に申し込みされる案件から適用する。 原則として毎週 […]
情報公開の適切な在り方検討など要求 高市早苗総務相は11月1日の閣議後記者会見で、日本郵便に対し、情報公開の適切な在り方の検討などについて10月31日付で行政指導したことを明らかにした。 同社が201 […]
羽田から積み込み、旧来よりリードタイムを2~3日短縮可能 日本通運は11月1日、日本発インドネシア・ジャカルタ向けのスピード航空輸送サービス「NEX-SPEED マッハ!ジャカルタ」を同日発売したと発 […]
「単価下げて取り扱い数増やす考えない」 ヤマトホールディングス(HD)の芝﨑健一副社長は10月31日、東京・霞が関の国土交通省内で開いた2019年度第2四半期決算の記者会見で、傘下のヤマト運輸がアマゾ […]
国交省や都、組織委が渋滞抑制へ効果見極め 国土交通省と東京都、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は10月31日、大会期間中の交通円滑化に向け、会場周辺の時間貸し駐車場を物流関係車両などが優 […]
品物入れれば回収、買い取り価格査定 ブックオフコーポレーションとフルタイムシステムは10月31日、マンションの宅配ボックスを使った古本などの買い取りサービスを始めたと発表した。 インターネット経由で遠 […]
プロロジス・山田社長、コンビニのオペレーション効率化支援へ貢献強調 プロロジスの山田御酒社長は10月31日、東京都内で開いた同社のハミード・モガダム会長兼CEO(最高経営責任者)来日に伴う記者会見で、 […]
SGHD、他の物流企業との連携可能性に含み 関連記事:SGHDとの経営統合、海外事業拡大の体制確立が条件に SGホールディングス(HD)の川中子勝浩取締役(経営企画担当)は10月31日、東京・霞が関の […]
52億円超の見通し、22年以降に完成目指す シーアールイー(CRE)は10月31日、埼玉県ふじみ野市で、物流施設開発尾用地12万3389平方メートルの信託受益権を取得することを決めたと発表した。 取得 […]