180/1176ページ

180/1176ページ

タイムテクノロジージャパン、倉庫上部で仕分け可能な「空間物流ロボット」手掛ける中国系STONの代理店に

スペースの有効活用可能に、保管能力3倍以上と想定 精密測定機器・試験機器の商社タイムテクノロジージャパンは8月5日、空間物流ロボットの開発を手掛ける中国のSTONロボティックスの日本代理店としてサービ […]

医療機器の日本ストライカー、仙台のヤマト拠点内に「東北物流センター」開設

東北6県への出荷関連業務担当、「2024年問題」などの影響低減図る 米医療機器大手ストライカーの日本法人、日本ストライカーは8月5日、仙台市泉区に新たな物流拠点「東北物流センター」を開設すると発表した […]

三井物産都市開発が岡山・早島町で1.9万㎡の物流施設開発着手、フクダ・アンド・パートナーズが設計監修など担当

25年10月末竣工見込む フクダ・アンド・パートナーズは8月1日、CM(コンストラクションマネジメント)業務を担っている三井物産都市開発の物流施設開発「岡山早島プロジェクト」(岡山県早島町)が本格的に […]

パナコネクト傘下のBlue Yonder、サプライチェーン運営管理システム手掛ける米企業買収完了

上流から下流まで全階層の取引パートナーとリアルタイムで連携・可視化 パナソニック コネクトは8月2日、傘下で業務効率化支援ソフト大手の米Blue Yonder(ブルーヨンダー) が、サプライチェーンの […]

スマートドライブ、マレーシアでDX事業手掛ける57 Code Boxを関連会社化

東南アジアでEVなど再エネ領域への拡大図る スマートドライブは8月2日、マレーシアの連結子会社が、マレーシアでソフトウェア開発事業やEV(電気自動車)関連分野を含むDX事業を手掛ける57 Code B […]

価格交渉・転嫁、物流企業はヤマトと西濃、アサヒロジが下から2番目評価★訂正

中企庁が調査結果で実名公表、メーカー子会社は高評価目立つ ※物流企業はアサヒロジが抜けていましたので、追加いたしました。深くおわび申し上げます 経済産業省中小企業庁は8月2日、下請振興法に基づき、中小 […]

ロジスティード九州、CREと福岡地所が小郡で共同開発の物流施設でセンター稼働

自動化設備と独自制御システムで高効率な運営目指す ロジスティードは8月2日、グループのロジスティード九州が福岡県小郡市に新たな物流拠点「小郡物流センター」を開設、8月1日に稼働を始めたと発表した。 シ […]

« 前ページへ次ページへ »