APTとストラソルアーキテクト、「物流統括管理者(CLO)」視点で物流変革支援の新サービス開始
荷主企業の課題解明し、中長期計画作成もサポート 物流のシステムエンジニアリングを手掛けるAPTと物流・製造業の業務プロセス改革を支援するストラソルアーキテクト(SSA、千葉市)は9月3日、「物流統括管 […]
荷主企業の課題解明し、中長期計画作成もサポート 物流のシステムエンジニアリングを手掛けるAPTと物流・製造業の業務プロセス改革を支援するストラソルアーキテクト(SSA、千葉市)は9月3日、「物流統括管 […]
自動運転フォークなどの性能向上図る 豊田自動織機は9月5日、欧州子会社を通じて、クロアチア・ザグレブに活動拠点を置くスタートアップのGideon Brothers(ギデオン・ブラザーズ)と戦略的投資契 […]
選択率は約6倍に、物流の負荷軽減目指す LINEヤフーは9月5日、インターネット通販サイト「Yahoo!ショッピング」で、ユーザーが注文時に余裕のある配達日を指定すると、指定日によって10円相当のPa […]
物流現場の繁閑踏まえ、有効活用を支援 日本GLPは9月5日、物流に携わる企業のさまざまな課題解決をワンストップで支援する「GLPコンシェルジュ」の新サービスとして、「GLPコンシェルジュ 床マッチ」の […]
まちづくりホールディングスと連携、自動飛行実現目指す AI活用のコンサルティングなどを手掛けるpiland(ピーランド)は9月4日、AIを搭載して、より自在にカスタマイズできる日本発のドローンの開発プ […]
JLLとラサール調査、サステナビリティ領域で躍進目立つ 米不動産サービス大手ジョーンズ ラング ラサール(JLL)とラサール インベストメント マネジメントは9月5日、世界の主要国・地域で商業用不動産 […]
既存拠点を集約、業務効率化と販売体制強化へ 独立系鉄鋼商社の佐藤商事は9月5日、千葉県浦安市で新たな物流拠点「鉄鋼部第2課浦安新倉庫(仮称)」を建設すると発表した。 同社は昨年8月、開発用地5823㎡ […]
積載率も対象、バース管理効率化と輸送力強化支援 プロロジスは9月5日、ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)と2024年問題への取り組み協力のためのパートナー契約を締結したと発表した。 今後、 […]
5棟・20万㎡超、27年全体竣工見込む 三菱地所と大成建設、中央日本土地建物は9月5日、各社の米国法人を通じ、三菱地所グループの米ロックフェラーグループやヴァージニア州の有力デベロッパーMatan(マ […]
日本ドローンビジネスサポート協会、要救助者を上空から捜索 一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会(DBA、岡山市)は9月5日、石川県穴水町消防署と輪島綜合自動車学校(石川県輪島市)の合同訓練で、 […]
1日中着用可能な快適性も実現 ユーピーアール(upr)は9月5日、機能を向上させ装着者の身体へのさらなるジャストフィットを可能としたアシストスーツ「サポートジャケットBb+FITⅡ」を9月10日に発売 […]
在庫・物流管理や商品情報の閲覧可能に TOPPANホールディングス(HD)は9月5日、傘下のTOPPANデジタルがUHFとNFCの2種類に対応可能な開封検知機能付きICタグラベルを開発したと発表した。 […]
25年度の提供開始目指す NECは9月5日、生成Aを活用し、貿易で輸出入品を統一して分類しているHSコード(輸出入統計品目番号)の特定をサポートする システムを開発したと発表した。 膨大な経験や知見が […]
国内4隻体制に 商船三井と商船三井さんふらわあは9月4日、内海造船で建造中のLNG(液化天然ガス)燃料フェリーの命名・進水式が同日、内海造船因島工場(広島県尾道市)で行われたと発表した。 同じくLNG […]
採用2カ所目、作業時間を半分以下に短縮 ラピュタロボティクスは9月5日、北海道を軸に医薬品の卸売を手掛けるほくやく(札幌市)の函館支店(北海道函館市)に今秋、人と協働してピッキングをアシストするロボッ […]
復路に搭載し姫路へ、10月末まで実施 読売新聞大阪本社は9月4日、グループで印刷を手掛ける読売大阪プリントメディア(大阪市北区)が、JAたじま(兵庫県豊岡市)管内で生産されたピーマンの輸送を同日開始し […]