SkyDrive、香川の大豊産業と「空飛ぶクルマ」のプレオーダー契約を締結
四国で事業化目指す 「空飛ぶクルマ」と物流ドローンの開発を手掛けるSkyDrive(スカイドライブ)は4月18日、制御・計装機器の販売などを手掛ける大豊産業(香川県高松市)と空飛ぶクルマ導入に関する覚 […]
四国で事業化目指す 「空飛ぶクルマ」と物流ドローンの開発を手掛けるSkyDrive(スカイドライブ)は4月18日、制御・計装機器の販売などを手掛ける大豊産業(香川県高松市)と空飛ぶクルマ導入に関する覚 […]
総投資額は23年度中に1兆円到達見込む、「2024年問題」対応にも注力 三井不動産は4月18日、東京都内で記者会見し、物流施設の開発・運営を手掛けるロジスティクス事業の展開について報告した。 国内で首 […]
安全性と経済性で普及後押し ミシュランの日本法人、日本ミシュランタイヤは4月18日、「MICHELIN Agilis HD Z (ミシュランアジリス エイチディーゼット)」が、 三菱ふそうトラック・バ […]
総投資額、23年度中に1兆円到達見込む 三井不動産は4月18日、国内で新たに物流施設を6件開発すると発表した。 6件は千葉、埼玉(2件)、神奈川、茨城と兵庫。2025年2月~27年1月にかけて順次竣工 […]
6月1日から、転送時の料金収受も開始 ヤマトホールディングス(HD)は4月17日、宅配サービスに関し、6月1日発送分から一部区間を対象に、配達日数と指定可能な時間帯の設定をそれぞれ変更すると発表した。 […]
25年までに4隻を運航予定 商船三井は4月17日、同社が保有し、グループのフェリーさんふらわあが運航する日本初のLNG(液化天然ガス)燃料フェリー2隻のうち、2番船「さんふらわあ むらさき」が4月14 […]
2棟建設、同社の関西エリアで最大規模 シーアールイー(CRE)は4月17日、京都府京田辺市で大規模なマルチテナント型物流施設「ロジスクエア京田辺A」の開発に着手したと発表した。 地上4階建て、延床面積 […]
アスクル・伊藤執行役員が決意、「検品レス」など実現図る アスクルの伊藤珠美執行役員ロジスティクス本部長と内園由隆東日本物流第一事業本部東京物流センター長はこのほど、同社が2022年に東京都江戸川区臨海 […]
脱炭素でエネルギー分野の需要増見込む、競争力強化へ専門性高める狙い NIPPON EXPRESSホールディングス(HD)は4月17日、子会社の日本通運が運営している重量品建設事業の分社化に関する検討を […]
2.1万㎡、24年3月竣工予定 大和ハウス工業は4月17日、群馬県太田市でマルチテナント型物流施設「DPL群馬太田」(地上2階建て、延床面積2万830㎡)に着手したと発表した。 「DPL群馬太田」外観 […]
5.7万㎡、リコーロジとエルマックスが共同運営 SBSホールディングス(HD)は4月17日、中部エリアで初の自社倉庫「物流センター一宮」を愛知県一宮市に開設したと発表した。 地上4階建て、延床面積は5 […]
家庭や飲食店など対象、30の企業・自治体・団体が参加 日揮ホールディングス(HD)は4月17日、国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「Fry to Fly Project」を、28の企 […]
グローバルで戦えるスタートアップとしての成長目指す 温室効果ガス排出量算定・開示・削減を支援するソリューション「zeroboard」を展開しているゼロボードは4月17日、取締役会設置会社へ4月14日付 […]
拡大する電機・電子、半導体関連の需要に対応図る NIPPON EXPRESSホールディングスは4月13日、グループ会社のNX国際物流(上海)有限公司が、上海外高橋港総合保税区で拡大する電機・電子、半導 […]
第1号機は千葉功太郎氏が購入決定 「空飛ぶクルマ」と物流ドローンの開発を手掛けるSkyDrive(スカイドライブ)は4月13日、空飛ぶクルマの商用機「SD-05」の個人向け予約販売を開始すると発表した […]
顧客の出荷増に迅速対応 関通は4月14日、飲食店と食品加工工場をマッチングするシステム「ロカルメ・オーダー」を運営するスパイスコード(東京都中央区)と資本・業務提携したと発表した。具体的な出資額は開示 […]