リモート接続サービス大手の独チームビューワー、SAPと協業で倉庫・物流業務のデジタル化後押し
AR活用しピッキングなど実施、エラー撲滅と効率・生産性向上に期待 ドイツのリモート接続サービス大手TeamViewer(チームビューワー)は5月12日、拡張現実(AR)の提供サービス「TeamView […]
AR活用しピッキングなど実施、エラー撲滅と効率・生産性向上に期待 ドイツのリモート接続サービス大手TeamViewer(チームビューワー)は5月12日、拡張現実(AR)の提供サービス「TeamView […]
関西4カ所目、初の内陸エリア立地 福岡運輸ホールディングス(HD)は5月10日、傘下の福岡運輸が大阪府茨木市で建設を進めていた新たな拠点「福岡運輸大阪茨木配送センター」が竣工したと発表した。 新センタ […]
ヤマトホールディングス(HD)は5月12日、コーポレートベンチャーファンド(CVC)「KURONEKO Innovation Fund(クロネコイノベーションファンド)」を通じ、自律移動ロボット向けに […]
5110㎡、他拠点と連携し在庫量増減に対応 大和物流は5月11日、千葉県浦安市で新たな物流拠点「浦安物流センターⅢ」を開設したと発表した。千葉港運倉庫が構えている施設内に設けている。 浦安物流センター […]
新規サービス立ち上げ包括支援、製品開発と組織体制強化へ ラストワンマイル配送の効率化やサービスレベル向上を支援するプラットフォーム「CREW Express(クルーエクスプレス)」を運営しているスター […]
「いすゞロジスティクス」に社名変更 いすゞ自動車は5月10日、グループの物流事業を手掛けるいすゞライネックスと梱包事業を担うアイパックを2021年10月に経営統合したと発表した。 統合に伴い、5月9日 […]
コロナ禍やウクライナ侵攻契機に需要増と判断、時期は未定 関連記事:パナソニック、3年間にサプライチェーン最適化支援ソフトなど「成長領域」へ4000億円投資 パナソニックホールディングス(HD)は5月1 […]
高速道路で実施、規制標識の変化把握目指す ゼンリンと自動車関連のITサービス開発を手掛けるMobility Technologies(MoT)は5月10日、ドライブレコーダーのデータを基に地図と実際の […]
11億円、EC成長で今後も安定した需要見込む 個人投資家を対象とした不動産向けクラウドファンディングを展開しているクリアルは5月10日、不動産投資を受け付けているオンラインマーケット「CREAL(クリ […]
時間や場所選ばず、将来はメタバースでも利用可能に ACSLとパソコンメーカーVAIOの子会社でドローンの産業利用普及促進に取り組むVFR、理経の3社は5月10日、ACSL製国産ドローン「SOTEN(蒼 […]
新中計で表明、国内外の設備投資に5割超の649億円予定 ニチレイは5月10日、2022~24年度を対象とする新たな中期経営計画「Compass Rose 2024」を開示した。 中核の低温物流事業につ […]
消毒用アルコールなどの需要増に対応 オープンロジは5月11日、EC事業者の物流業務支援サービスに関し、新たに危険物(4類、液体石油ガス、エアゾール製品)の取り扱いが可能な倉庫会社と提携したと発表した。 […]
新中計公表、営業収益は16%増の3500億円目標 三井倉庫ホールディングス(HD)は5月10日、新たなグループ理念と2022~26年度の5年間を対象とする新中期経営計画を公表した。 グループ理念として […]
温室効果ガス削減で具体策公表、太陽光発電を810カ所設置も 関連記事:【動画】宅配で実証実験のBEV公開、早期の実運用目指す ヤマトホールディングス(HD)は5月10日、既に掲げている2050年の温室 […]
5月16~21日に最大6日間、月間の生産計画台数は70万程度に下方修正 トヨタ自動車は5月10日、新型コロナウイルスの感染拡大で中国・上海のロックダウン(都市封鎖)が続き、部品調達に支障が出ているため […]
千葉・習志野の野村不動産物流施設内で運営、中国の自動倉庫など取り扱い ※動画を追加しました。掲載が遅くなったことをおわび申し上げます APTは5月10日、千葉県習志野市で野村不動産が開発した物流施設「 […]