【新型ウイルス】帝国データの11月景気判断DI、「運輸・倉庫」は5カ月連続改善
コロナ感染再拡大で先行きに慎重な見方も 帝国データバンク(TDB)が12月3日発表した11月の景気動向調査結果によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が32・5となり、10月の前回調査か […]
コロナ感染再拡大で先行きに慎重な見方も 帝国データバンク(TDB)が12月3日発表した11月の景気動向調査結果によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が32・5となり、10月の前回調査か […]
車間距離や速度などのデータをAIが分析、トラブル未然防止図る 日立製作所と日立物流、日立キャピタルは12月3日、トラックドライバーの安全運行管理を包括的に支援するサービス「SSCV-Safety(安全 […]
国交省が審議会で説明 国土交通省は12月3日に開催した社会資本審議会道路分科会の基本政策部会(部会長・石田東生筑波大名誉教授・特命教授)会合で、今年5月に成立した改正道路法に基づき導入準備を進めている […]
川崎と横浜、ウェブサイトやショッピングアプリで購入可能に ライフコーポレーションは12月3日、アマゾンジャパンの有料会員向けサービス「Prime Now(プライムナウ)」で展開している生鮮食品や総菜な […]
新営業所新設、エクスプレス事業に加え各種ソリューションを企業に提供へ SGホールディングスグループで国際物流を手掛けるSGHグローバル・ジャパンは12月3日、中国法人「保利佐川物流有限公司」が中国四川 […]
繁忙期の倉庫人手不足解消を支援 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは12月3日、アルバイトのマッチングアプリを提供しているタイミー(東京都豊島区東池袋)、アルバイト紹介のウェブサ […]
マスク非着用の人に着用促進も、感染拡大防止へ実用化目指す 大和ハウス工業とNTTコミュニケーションズは12月4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、物流施設内で従業員の密集を防ぐ技術の実証実験を同日 […]
ゼンリンなど、大分・佐伯市で日本初の実証実験に成功 ゼンリンなどは12月2日、ドローン(無人飛行機)が農産物を自動で集荷し、販売拠点となっている道の駅まで運ぶ日本初の実証実験を大分県佐伯市で実施、成功 […]
コロナ禍で宅配利用拡大受け配慮 ヤマトホールディングス(HD)傘下のヤマト運輸が2020年末の賞与を正社員平均で昨年冬から5・8%増やす方針を固めたことが分かった。金額ベースでは平均68万8000円。 […]
東京圏に2・4万平方メートル、22年第4四半期の完成見込む シンガポールの不動産大手キャピタランドは12月1日、三井物産グループのデベロッパー、三井物産都市開発と組み、日本で物流施設開発に乗り出すと発 […]
新たに客室などへ抗菌・抗ウイルスコーティング実施 「さんふらわあ」を運航しているフェリーさんふらわあ(大分市)は12月2日、船内での新型コロナウイルスの感染予防策を強化すると発表した。 日本旅客船協会 […]
22年に完成見込む 三菱商事都市開発は12月2日、千葉県野田市と埼玉県久喜市で物流施設開発用地を取得したと発表した。 野田は常磐自動車道の柏ICから約14キロメートル、東北自動車道の岩槻ICから約15 […]
1カ月270円、2年ごとに新品提供 簡易宅配ボックスとして活用可能な置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を手掛けるスタートアップ企業のYper(イーパー、東京都渋谷区南平台町)は12月2日、新たに […]
人身に加え、物損や商品も対象、安心して働ける環境整備狙う 千葉県四街道市で冷凍・チルド帯の食品を中心に手掛ける日東物流は12月2日、就業規則を改定し、業務中に発生した事故に対する損害金の従業員負担を1 […]
当初は利用運送業でスタート、倉庫業や倉庫賃貸業も展開へ 大和ハウス工業傘下の大和物流は12月2日、ベトナムのホーチミンに現地法人「Daiwa Logistics Vietnam」を11月末に開設したと […]
日本法人・河西社長が明言、アジア全体の統括組織と連携 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は12月2日、2021年の経営方針などに関する記者説明会をオンラインで開催した。 JLL日本法人の河西利信社 […]