【新型ウイルス】「新幹線物流」でさくらんぼ農家を支援
JR東グループが山形県やJA全農山形、日本郵便と連携し東京へ当日輸送・販売 JR東日本グループは6月18日、山形県やJA全農山形、日本郵便と連携し、新型コロナウイルスの感染拡大で経営環境が厳しい山形県 […]
JR東グループが山形県やJA全農山形、日本郵便と連携し東京へ当日輸送・販売 JR東日本グループは6月18日、山形県やJA全農山形、日本郵便と連携し、新型コロナウイルスの感染拡大で経営環境が厳しい山形県 […]
オンラインセミナーで基調講演、非接触推進へ自社内勤の完全テレワーク体制も模索 大塚製薬グループの物流子会社・大塚倉庫の濵長一彦社長は6月17日、オンラインセミナー「経営支援カンファレンス 物流小売展」 […]
都内3店舗、商品の共同開発も視野 良品計画は6月17日、「無印良品」ブランドの生活雑貨を同日以降、ローソンで実験販売すると発表した。 対象は東京都内の直営3店舗で、専用の棚を設けて肌着や靴下、化粧水、 […]
JLLリポート、今後数年は堅調に推移と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は6月18日、2020年第1四半期(1~3月)の関西圏の不動産市場動向に関するリポートを公表した。 賃貸物流施設は空室 […]
オプティマインドの配送経路最適化技術など活用、外部の荷主企業にもオープン想定 ニトリグループの物流子会社ホームロジスティクスの深作康太CIO(最高情報責任者)は6月17日、ウェブセミナー「経営支援カン […]
受発注システムや配送で連携、全国展開目指す 臨床検査大手のみらかホールディングス(HD)と医薬品卸大手のメディパルホールディングス(HD)は6月17日、医療・ヘルスケア領域で戦略的業務提携に関する合意 […]
「政府広報オンライン」で注意喚起、妨害運転罪は6月30日適用開始へ 内閣府と警察庁はこのほど、「政府広報オンライン」で、あおり運転を厳罰化する改正道路交通法が今国会で成立したのを受け、あおり運転に関す […]
BSニュース番組で表明、グループ売上高は当面5000億円目標に SBSホールディングスの鎌田正彦社長は6月17日、BSテレビ東京のニュース番組「日経モーニングプラスFT」に出演し、BtoCの配送事業強 […]
身元不明の機体規制狙い ドローン(無人飛行機)の安全運行を確保するため、機体の所有者などの情報を登録する制度を創設することを定めた改正航空法と、主要空港周辺の上空で事前に空港管理者の同意を得ずにドロー […]
1・3万平方メートル、21年3月完成予定 大和ハウス工業は6月17日、群馬県では同社初となるマルチテナント型物流施設「DPL前橋」を前橋市内で開発すると発表した。 平屋建てで延べ床面積は1万2997平 […]
最大3カ所でまとめ買い可能、提供は8社・2954店舗に拡大予定 CBcloudは6月17日、配送ドライバーが買い物を代行する新サービス「PickGo 買い物代行」に関し、新たにドラッグストア4社と東急 […]
ピッキングに活用、スタッフの歩行距離大幅削減見込む 協栄産業は6月17日、取り扱っている中国系の物流ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の物流ロボット「EVE」を、ソニーグループで要素技術開発支 […]
倉庫マッチングのsoucoが概況一望できる無料の特製資料「カオスマップ」更新 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングを手掛けるsouco(東京)は6月17日、日本を含む世界で物流関連分野の […]
ロジレスと「ECのミカタ」が初の受注・出荷業務アンケート調査結果から分析 EC事業者の受注・在庫管理などを一括支援するスタートアップ企業のロジレス(東京・南大塚)とEC業界の情報を専門に扱うウェブメデ […]
定時株主総会で経営実態など説明要求を議案に 乾汽船は6月16日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングスが乾汽船の取締役違法行為差し止めの仮処分命令を東京地裁に申し立てていた件に関し、同日付で却 […]
JR東日本コンサルタンツやKDDIが協力、安全性向上図る JR貨物は6月16日、貨物列車の安全性向上へ、約7200両の全コンテナ車にIoT(モノのインターネット)を活用した「手ブレーキ検知システム」を […]