938/1178ページ

938/1178ページ

【新型ウイルス】「不況業態から物流施設へ転用の動き増加」と予測

一五不動産情報サービスがリポート、開発前提の商業施設取得も加速か 関連記事:東京圏の物流施設空室率、4月は08年以降最低の0・9%に到達 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービ […]

【新型ウイルス】物流とタクシーの「ドライバーワークシェア」開始

ムロオと日の丸リムジンがタッグ、センターで副業として勤務 食品物流大手のムロオ(広島県呉市)はこのほど、タクシーやハイヤー、観光バスを運行する日の丸リムジングループ(東京・文京区)と連携し、ドライバー […]

ドローンの登録制度創設や主要空港周辺で無断飛行禁止盛り込んだ法改正案が衆院国交委で可決

周知徹底など求める付帯決議も 衆議院の国土交通委員会は5月29日、ドローン(無人飛行機)の安全運行を確保するため、機体の所有者などの情報を登録する制度を創設することなどを盛り込んだ航空法改正案と、主要 […]

【新型ウイルス】窓口担当が感染の神奈川・相模原弥栄郵便局が5月30日に業務再開

濃厚接触者は自宅待機指示 日本郵政は5月29日、新型コロナウイルスの感染者が出ていた神奈川県相模原市の「相模原弥栄郵便局」に関し、局内の消毒が済んだことなどから、業務を5月30日に再開すると発表した。 […]

【新型ウイルス】ヤマト運輸、全国の営業所で6月1日から営業時間を正常化

非対面の荷物やり取りは当面継続 ヤマト運輸は5月29日、政府が新型コロナウイルスの感染対策として発令していた緊急事態宣言を解除したのを受け、全国の営業所で6月1日から営業時間を正常化すると発表した。 […]

東京圏の物流施設空室率、4月は08年以降最低の0・9%に到達

一五不動産情報サービス調査、旺盛な需要続く 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは5月29日、2020年4月時点の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを発表した。 東京圏 […]

トーセイ開発第1号の物流施設が神奈川・相模原で完成、日本梱包運輸倉庫が1棟借り

1・2万平方メートル、首都圏全域へのアクセスに強み トーセイが初めて自社グループで開発を手掛けた物流施設「T’s Logi橋本」(神奈川県相模原市)がこのほど完成した。日本梱包運輸倉庫が1棟借りしてい […]

【新型ウイルス】アマゾン、臨時雇用の12・5万人に正社員への移行機会を提供

コロナ感染で通販利用増に対応 米アマゾン・ドット・コムは5月28日、米国の物流施設などで今年3月以降に臨時雇用した約17万5000人のうち、約12万5000人に対して6月から雇用期間を定めていない正社 […]

« 前ページへ次ページへ »