984/1176ページ

984/1176ページ

【独自取材】「ホワイト物流」、新たにJTや不二家などが賛同

丸全昭和運輸、ランテックも行動宣言を提出 国土交通省などは3月12日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動の専用ウェブサイトで、同運 […]

【2020年2月29日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ

選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年2月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]

【新型ウイルス】「ジャパンドローン2020」、9月29~30日にあらためて千葉・幕張メッセで開催決定

コロナ感染拡大受け、3月の当初予定から会期短縮し変更 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月25~27日の開催を見送っていたドローン(無人飛行機)に関する国内最大級の展示会「ジャパンドローン2020 […]

【独自取材、新型ウイルス】運輸・郵便業の景況感、東日本大震災直後並みに悪化

1~3月の法人企業景気予測調査・新型コロナ感染響く、先行きは改善予測も動向不透明 内閣府と財務省が3月12日発表した2020年1~3月期の法人企業景気予測調査によると、運輸・郵便業の景況判断指数(BS […]

【新型ウイルス】佐川急便、協力会社社員が感染判明の名古屋営業所で集配業務の遅延解消

消毒完了し正常化 佐川急便は3月12日、協力会社の社員が新型コロナウイルスに感染したことが判明した名古屋市の港営業所に関し、集配業務の遅延が解消したと発表した。 感染判明後、営業所内の消毒を完了し、業 […]

【新型ウイルス】日本郵便、中国向け国際郵便物の引き受けを3月13日午前零時に一時停止

入国制限などで発送めど立たず、「当面の間」継続 日本郵便は3月12日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、中国から日本への入国や航空機発着の制限などの影響で郵便物発送のめどが立たなくなったとして、同1 […]

« 前ページへ次ページへ »