マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界向け投資ファンド、新たに日鉄興和不動産が5億円出資
スタートアップ企業と協業で新規事業開発促進など視野 日鉄興和不動産は10月2日、マーキュリアインベストメントと伊藤忠商事が共同で組成した不動産・物流業界向け投資ファンド「マーキュリア・ビズテック投資事 […]
スタートアップ企業と協業で新規事業開発促進など視野 日鉄興和不動産は10月2日、マーキュリアインベストメントと伊藤忠商事が共同で組成した不動産・物流業界向け投資ファンド「マーキュリア・ビズテック投資事 […]
業務効率を大幅改善、出荷迅速などの効果も期待 EC事業者の受注・在庫管理などを一括支援するスタートアップ企業のロジレス(東京都豊島区南大塚)は9月30日、自社で企画・製造した商品を大手の通販サイトなど […]
物流施設の業務効率化支援に強い意欲 大和ハウス工業で物流施設開発を手掛ける浦川竜哉取締役常務執行役員は9月28日、横浜市戸塚区の新たな物流施設「DPL横浜戸塚」の建設予定地で記者会見し、テナント企業の […]
政府のコロナ臨時交付金活用、非接触宅配普及を後押し 簡易宅配ボックスとして活用できる置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開しているスタートアップ企業のYper(イーパー、東京・渋谷区南平台町) […]
西日本エリアの利用拡大に対応 輸出入業務を効率化するクラウドベースの貿易業務ソフトを手掛けるスタートアップ企業のShippio(シッピオ、東京都港区西麻布)は9月23日、大阪市中央区に同社初の支社とな […]
ドローンとAGV活用、12月開始予定 ブルーイノベーションは9月18日、ドイツのスタートアップ企業doks. innovationと業務提携し、倉庫内の完全自動棚卸サービスを今年12月に始めると発表し […]
種類問わずデータの正確な読み取り可能に 東京大発のAI(人工知能)に関するスタートアップ企業TRUST SMITH(東京都文京区本郷)は9月17日、物流現場で用いている仕分けシステム用の荷札ラベルを自 […]
農薬散布にも、IoT活用しデータ収集 ウェザーニューズは9月17日、小型・軽量で高性能のIoT(モノのインターネット)気象センサー「ソラテナ」の法人向け販売を同日開始したと発表した。 ソラテナは直径約 […]
CO2排出量相当のバッグもプレゼント、環境意識高めたい考え 簡易宅配ボックスとして活用できる置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開しているスタートアップ企業のYper(イーパー、東京・渋谷区南 […]
政策公庫などから総額1・7億円の資金調達完了 スタートアップ企業のレキピオ(東京都港区西麻布)は9月16日、スマートフォンのアプリで購入した商品を30分以内に届ける「デジタルコンビニ」のサービス「Qu […]
独立系ベンチャーキャピタルのCoralCapitalから2500万円調達、セキュリティーや機能拡充 届いた郵便物のデジタルデータ化を代行するサービス「atena(アテナ)」を展開しているスタートアップ […]
eiicon companyと連携、リソース活用した新サービス創出など目指す 日本郵便とオープンイノベーションを目指す企業同士のマッチングサイト「AUBA」を運営するeiicon company(エイ […]
独自バーコード活用し経路上の約10カ所で情報登録 独自開発したバーコードによる貨物追跡サービス「SmartBarcode(スマートバーコード)」などを手掛けるスタートアップ企業のLOZI(名古屋市)は […]
ホワイトペーパー無料公開、パンデミック収束後の動向を予測 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は9月14日、新型コロナウイルス […]
コロナ禍で管理業務負荷増に対応、既存顧客と新規の先着100センター対象 庫内業務の進捗状況を可視化できるアプリ「ロジメーター」を展開しているスタートアップ企業のKURANDO(クランド、東京都品川区西 […]
スタートアップ企業に参加呼び掛け、物流の経営資源活用可能 佐川急便とCreww(東京都目黒区青葉台)は9月7日、他企業と連携して革新的ビジネス創出を目指すオープンイノベーションプログラム「SAGAWA […]