KDDIとJAL、JR東日本、ウェザーニューズ、テラドローンが東京都内でドローン物流の実証実験へ
医薬品配送や食料品宅配など想定、21年度実施予定 ドローン(無人飛行機)の産業利用促進を手掛けるテラドローンは8月31日、KDDIや日本航空(JAL)、JR東日本、ウェザーニューズと連携し、ドローンを […]
医薬品配送や食料品宅配など想定、21年度実施予定 ドローン(無人飛行機)の産業利用促進を手掛けるテラドローンは8月31日、KDDIや日本航空(JAL)、JR東日本、ウェザーニューズと連携し、ドローンを […]
エアロネクストと自律制御システム研究所がライセンス契約など締結 ドローン(無人飛行機)の開発などを手掛けるエアロネクストと自律制御システム研究所(ACSL)は8月31日、風に強く揺れにくい物流向けドロ […]
NECや大林組も 垂直離発着が可能な「空飛ぶクルマ」や荷物輸送を担う「カーゴドローン」(無人飛行機)を開発するスタートアップ企業のSkyDrive(東京都新宿区大久保)は8月28日、日本政策投資銀行や […]
人が立ち入り不可能エリア、高度な産業用ソリューション提供目指す パソコンメーカーVAIO(長野県安曇野市)子会社でドローン(無人飛行機)の産業利用普及促進に取り組むVFRとドローン機体開発などを担う自 […]
バーベキュー食材や弁当の配達も想定 ブルーイノベーションは8月18日、大分県杵築市でドローン(無人飛行機)を活用した物流の実証実験を今年11月に行うと発表した。 大分県やソフトウエア開発を手掛けるオー […]
高付加価値の製品提供、産業利用促進図る ドローン(無人飛行機)の開発・製造を手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)とソフトウエア開発のACCESSは8月17日、物流やインフラ点検、防災の領域向けの […]
民間企業も参加、関連製造業集積など図る 愛知県の豊川市と新城市、民間企業などは8月1日、物流や農業、建設測量、インフラ点検へのドローン(無人飛行機)導入を促進し、地域経済活性化につなげる構想を推し進め […]
飲食物や医薬品など混載しふもとから山上へ輸送、22年度にも事業化目指す 神戸市やドローン(無人飛行機)の安全飛行支援を手掛けるトルビズオン(福岡市)、産業用ドローン開発を担うSkyDrive(スカイド […]
可搬重量1キログラム、時速100キロメートルで航続距離50キロメートルと設計 ドローン(無人飛行機)開発を手掛けるスタートアップ企業のエアロセンス(東京・小石川)は8月6日、高速・長距離の飛行が可能な […]
KDDIや地元ケーブルテレビ局と連携、最大5キログラムの荷物搭載 長野県伊那市とKDDI、同市を地盤とする伊那ケーブルテレビジョンは8月5日、購入した商品をドローン(無人飛行機)で配達するサービス「ゆ […]
国内過疎地域を想定、災害時の活用も視野 ドローン(無人飛行機)を活用した各種事業を手掛けるA.L.I. Technologies(テクノロジーズ、東京・港区芝公園)は7月29日、SBSホールディングス […]
政府、航空法の関連規則改正視野に 政府は改正航空法で定めている飛行禁止エリアなどドローン(無人飛行機)の安全規制を強化する検討に入った。現状は規制の対象外となっていることが多い重量200グラム以下の小 […]
手間と時間を大幅に短縮可能、顧客にサービス本格提供へ 山九は7月15日、国内で初めて、稼働中のプラントを対象に、ドローン(無人飛行機)を使って可燃性物質が漏洩していないかどうかを確認する検査を実施した […]
改正法に基づき7月22日施行、違反時は警察官らが破壊可能に 関連記事:空港周辺に現れた不審ドローンの強制停止・破壊可能規定、7月14日施行 国土交通省は7月15日、今年の通常国会で成立、同14日に施行 […]
自動衝突回避技術などに着目、事業展開へ関係緊密化 NTTドコモグループのベンチャーキャピタル、NTTドコモ・ベンチャーズ(東京・赤坂)は7月14日、AI(人工知能)を活用した自律飛行型ドローン(無人飛 […]
風速18メートルまで可能、災害現場の被災者救助や支援物資輸送など想定 鉄骨加工を手掛ける東光鉄工(秋田県大館市)は7月9日、強風や悪天候に強い多目的の大型ドローン(無人飛行機)「TOKOレスキュードロ […]