その他の記事

251/370ページ

ライナフ、置き配対応のエントランス専用IoTスマートロック受注数が1000棟突破

コロナ禍で「非接触・非対面」の需要増 不動産業界向けにIoT製品や各種ウェブサービスを手掛けるライナフは10月11日、マンションの共用エントランスなどの自動ドアをデジタルの鍵に置き換えるIoTスマート […]

デルタ電子、産業車両やロボット向けの1キロワットワイヤレス給電システム発売

電力変換効率が最大93%、容易に組み込み可能 台湾の台達電子工業(デルタ電子)の日本法人は10月8日、AGV(無人搬送車)やフォークリフトなどの産業車両、サービスロボットや農耕機械等向けとして1キロワ […]

三井物産デジタル・アセットマネジメント、神戸市の物流施設「六甲アイランドDC」対象の私募ファンドAM業務開始

HAVIサプライチェーンが運営、Jリートのみらいが運用 関連記事:Jリートのみらい、神戸・六甲アイランド物流施設の信託受益権一部を7・2億円で三井物産グループに譲渡へ 三井物産傘下でブロックチェーン( […]

マスプロ電工、高さ・幅を57通りの組み合わせから選択可能なRFIDゲートアンテナ発売へ

誤検知防止機能も搭載 マスプロ電工は10月6日、ゲートの高さ・幅を57通りの組み合わせから選択できる「RFIDゲートアンテナ RDG7」を10月下旬に発売すると発表した。 同製品は、10月6日から東京 […]

豊田通商、豪資源大手BHPと車載電池向けニッケルの安定供給などで覚書締結

トヨタ・パナソニック合弁会社も参加、製造過程の温室効果ガス削減やリサイクルでも協業検討 豊田通商は10月4日、オーストラリアの資源大手BHP、トヨタ自動車とパナソニックの合弁会社で車載用リチウムイオン […]

クックパッド、東京モノレールの天王洲アイル駅に生鮮食品EC受け取り用宅配ボックスを設置

帰宅時に持ち帰り可能に クックパッドは10月6日、東京モノレールの羽田空港線天王洲アイル駅にクックパッドが運営している生鮮食品EC「クックパッドマート」で購入した食材を受け取ることができる専用宅配ボッ […]

伏木海陸運送、持ち分法適用関連会社のガラス加工製品メーカーをイチネンHDに売却

本業への集中目指す 伏木海陸運送は10月1日、持ち分法適用関連会社で曲げガラスなどガラス加工製品の製造・販売を手掛ける新光硝子工業(富山県砺波市)の全株式20%を同日付でイチネンホールディングス(HD […]

三井倉庫グループ、サプライチェーンの持続性担保を支援する新サービス開始

CO2排出量削減など課題解決貢献目指す 三井倉庫グループは10月4日、サプライチェーンのサステナビリティ(事業継続性)担保を支援する新たなサービス 「三井倉庫SustainaLink」 (サステナリン […]

« 前ページへ次ページへ »