GROUND、物流向け自律協働型ロボットなど開発のR&Dセンターを大幅に拡張
当初の約7倍、先端技術のショールームとしても展開へ 関連記事:【独自取材、動画】GROUND、30坪のR&Dセンターから「物流革新」目指す GROUNDは9月18日、千葉県市川市で物流現場向けロボット […]
当初の約7倍、先端技術のショールームとしても展開へ 関連記事:【独自取材、動画】GROUND、30坪のR&Dセンターから「物流革新」目指す GROUNDは9月18日、千葉県市川市で物流現場向けロボット […]
人力やヘリコプターを代替、21年めどに離島などでサービス開始目指す 関連記事: 【独自取材、動画】楽天と西友が国内初、離島へのドローン配送サービスを開始 【独自取材、動画】ドローン物流、“本丸”の過疎 […]
政府の早期実用化方針踏まえ、10月末までに実施予定 日本郵便は9月17日、自動運転技術開発などを手掛けるZMPと組み、公道で宅配ロボットを走らせる実証実験を行うと発表した。 政府は今年7月に閣議決定し […]
倉庫の環境保全へ設備投資 住友倉庫は9月17日、環境保護関連の資金を調達するためのグリーンボンド(環境債)を10月に発行すると発表した。昨年に続いて2回目。 発行条件は期間5年と10年でそれぞれ50億 […]
地銀や信金、損保が投資表明 JリートのGLP投資法人の資産運用を手掛けるGLPジャパン・アドバイザーズは9月17日、調達した資金を環境保全促進と社会課題解決の双方に充てる社債「サステナビリティーボンド […]
種類問わずデータの正確な読み取り可能に 東京大発のAI(人工知能)に関するスタートアップ企業TRUST SMITH(東京都文京区本郷)は9月17日、物流現場で用いている仕分けシステム用の荷札ラベルを自 […]
窓口担当、引き続き一部業務を休止 日本郵政は9月17日、東京都豊島区の「池袋郵便局」で、窓口担当の日本郵便社員が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 同郵便局で感染者が出たのは3 […]
買い物代行利用者の満足度など多面的に分析へ CBcloudは9月17日、荷物とトラックのマッチングサービス「PickGo」に関し、輸送を担うパートナー事業者の評価制度を刷新すると発表した。 9月18日 […]
全て働きアリ、国内57事例目 環境省は9月17日、強い毒を持ち刺されるとやけどのような激しい痛みに襲われ、アレルギー反応で死に至ることもある南米原産の特定外来生物「ヒアリ」を名古屋港の埠頭で700個体 […]
8月末で1046、卸・小売業は依然広がらず ※同運動のウェブサイトでは「1047」と表示されていますが、ロジビズ・オンライン編集部がサイト上に公開されている企業・団体などを集計した結果、「1046」だ […]
一度に50個の荷物輸送、1回充電で最大100キロメートル走行見込む アリババグループでクラウドサービスを提供しているアリババクラウドは9月17日、オンラインで開催したイベントで、ラストワンマイル向けの […]
ANAHDと提携 ドローン(無人飛行機)開発を手掛けるエアロネクストは9月17日、物流専用ドローン「Next DELIVERY(ネクストデリバリー)」を初めて一般公開すると発表した。 9月18~22日 […]
沖縄県の学生ら意識、東京の暮らしぶりなど紹介し不安払しょく図る ダイワコーポレーションは9月17日、今年4月に開設した採用に関するウェブサイトの内容を拡充し、高卒採用の情報を新たに掲載したと発表した。 […]
農薬散布にも、IoT活用しデータ収集 ウェザーニューズは9月17日、小型・軽量で高性能のIoT(モノのインターネット)気象センサー「ソラテナ」の法人向け販売を同日開始したと発表した。 ソラテナは直径約 […]
カタログ通販店舗を駅ビルに出店、ECサイトと連携も カタログ通販「ベルメゾン」などを展開する千趣会は9月16日、JR東日本と資本・業務提携すると発表した。 JR東が千趣会の第三者割当増資を約20億円で […]
大阪・茨木と埼玉・川口、10月6日付 Jリートの三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の資産運用を担う三井不動産ロジスティクスリートマネジメントは9月16日、物件供給のスポンサーを担う三井不動産が開発 […]