CBcloud、各専門分野のエキスパート12人が経営アドバイザーに就任
戦略的アドバイスを担当、プロジェクト実行にも参画 CBcloudは3月10日、さまざまな分野で高度な専門知識などを有して活躍する人をアドバイザーとして迎え入れるパートナーシップ制度「Project A […]
戦略的アドバイスを担当、プロジェクト実行にも参画 CBcloudは3月10日、さまざまな分野で高度な専門知識などを有して活躍する人をアドバイザーとして迎え入れるパートナーシップ制度「Project A […]
工場出荷~納品までの一貫サービス提供 鴻池運輸は3月10日、バングラデシュの現地法人が、衣料品検品を手掛ける桑原(愛知県一宮市)や同国企業と合同で出資した「インレックスバングラデシュ(仮称)」の開業式 […]
4月中旬以降などピーク時回避の検討・協力呼び掛け 国土交通省は3月10日、今年春に大手引っ越し事業者4社が受けている引っ越しの予約状況(2月21日時点)を公表した。 3月28、29日や4月4日は非常に […]
筆頭株主のアルファレオが招集通知 乾汽船は3月10日、筆頭株主を務めている投資会社のアルファレオホールディングスから、乾汽船の買収防衛先廃止を議案とする臨時株主総会を4月17日に招集する旨の通知を受け […]
1棟は公共ロジスティックス入居決定、今後も温度帯施設の提案視野 米不動産サービス大手のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は3月10日、グループのクッシュマン・アンド・ウェイク […]
出店者選択可能へ制度変更受け判断、独禁法違反疑いの審査は継続と表明 公正取引委員会は3月10日、楽天が同18日からの開始を表明していたインターネット通販サイト「楽天市場」で原則3980円以上商品を購入 […]
グループで8台新規導入しドライバー不足カバー、東北への投入も視野 ヤマト運輸は3月10日、グループのヤマトボックスチャーター(YBC)、ヤマトマルチチャーター(YMC)と共同で、2台がつながったダブル […]
21年6月完成予定、新名神道ICから2キロメートルで近畿一円へのアクセスに強み 伊藤忠都市開発は3月10日、親会社の伊藤忠商事やサンケイビルと共同で、大阪府箕面市で「(仮称)箕面森町物流施設」を開発す […]
連結しワンフロアオペレーション可能に 日本GLPは3月10日、千葉県浦安市の物流施設「GLP浦安Ⅱ」で進めてきた一部建て替え事業が完了したと発表した。 2棟のうちの1棟を、従来の2階建て(倉庫部分2層 […]
事業費7080億円、財政投融資活用 国土交通省は3月10日、高速道路の暫定2車線区間の4車線化について、2020年度に着手する候補として15カ所、約110キロメートルを新たに選定したと発表した。 対象 […]
建設中の主要4拠点と連携、グローバル規模で医薬品物流の需要開拓へ 日本通運は3月10日、千葉県の成田空港近郊にある自社物流施設内の温度管理施設「Narita Temperature Controlle […]
総投資額400億円、同社最大規模の拠点に 丸和運輸機関は3月10日、埼玉県松伏町で新たな食品物流センターの建設用地約11万6000平方メートルを取得すると発表した。 契約は今年10月に締結し、2022 […]
トラック輸送回避しスケジュール安定化、日本や欧米向けに対応 日本通運は3月9日、東アジアブロックが新型コロナウイルスの感染が拡大している中国関連の物流を対象に、代替の輸送ルート開拓などBCP(事業継続 […]
移動制限発令受け在宅勤務で対応 阪急阪神エクスプレスは3月9日、新型コロナウイルスの感染が拡大しているイタリアのミラノにある駐在員事務所を同日から一時停止すると発表した。 同国政府がミラノの位置するロ […]
11カ月間、北九州営業所で食品物流に従事 SBSホールディングス傘下で3温度帯の食品物流を手掛けるSBSフレックネットは3月9日、ベトナムから今年4月1日に初の技能実習生12人を受け入れると発表した。 […]
最大手の物流企業と連携、コンテナ貸し切りと混載の両方に対応 日本通運は3月9日、東アジアブロックが中国外運股份有限公司と連携し、中国の上海市から武漢市までの鉄道を利用した「救援物資輸送サービス」を始め […]