オープンロジ、EC事業者の物流データ分析・整理し分かりやすく表示する「ダッシュボード」機能開始
配送状態や結果など全体像把握可能に オープンロジは8月10日、EC事業者の物流支援サービスに関し、それぞれのサービスユーザーの入出庫や在庫、配送遅延地域エリアや再配達発生率などの配送に関する […]
配送状態や結果など全体像把握可能に オープンロジは8月10日、EC事業者の物流支援サービスに関し、それぞれのサービスユーザーの入出庫や在庫、配送遅延地域エリアや再配達発生率などの配送に関する […]
生鮮保存技術を活用、食品ロス低減などソリューション提供へ 南⽇本運輸倉庫と独自の生鮮保存システムを手掛けるDENBA DISS(デンバダイス)は8月9日、韓国の物流企業Sunjin Logistics […]
鉄鋼事業部門の既存拠点を集約移転、業務効率化と販売体制強化図る 独立系鉄鋼商社の佐藤商事は8月9日、千葉県浦安市の工業団地「浦安鉄鋼団地」内で倉庫の建設用地を取得したと発表した。 面積は5823㎡で、 […]
「2024年問題」など受けたモーダルシフト需要に対応 井本商運は8月9日、旭洋造船(山口県下関市)が手掛けた新造1000TEU(20フィート標準コンテナ換算)型内航コンテナ船「かいふ」(船主:篠野海運 […]
輸配送網とデジタル技術組み合わせ、利便性向上も セイノーホールディングス(HD)とIoT(モノのインターネット)技術開発を手掛けるスタートアップのウフルは8月9日、地域のラストワンマイル課題の解決に向 […]
ノンコア・不採算事業の譲渡・撤退の一環、特別利益3.7億円計上へ レオパレス21は7月28日、シンガポールの現地法人LEOPALACE21 SINGAPORE(SGP)が保有している、ベトナム・ホーチ […]
システム開発強化も図る ラストワンマイルに特化した物流サービスを手掛けるエニキャリは8月9日、EEI5号イノベーション&インパクト投資事業有限責任組合(運営者:環境エネルギー投資)、九州広域復興支援投 […]
24年1月予定、「データドリブン経営」推進目指す コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(HD)傘下のコカ・コーラ ボトラーズジャパンとアクセンチュアは8月9日、コカ・コーラ ボトラーズジャ […]
合弁事業体制を確立、25年1月完了予定 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と名古屋鉄道は8月9日、NXHDグループの日本通運と同社子会社のNXトランスポートが手掛ける特積み事業を […]
合弁事業体制を確立へ NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と名古屋鉄道は8月9日、NXHDグループの日本通運が手掛ける特積み事業と日通子会社のNXトランスポートを、名鉄傘下の名鉄運 […]
利便性向上狙い、取り扱い可能な貨物なども容易に確認可能 三菱商事やプロロジスなどが出資しているGaussy(ガウシー)は8月9日、シェアリング倉庫サービス「WareX(ウェアエックス)」で新たに同日、 […]
技術者育成加速狙い 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)は8月9日、三菱ロジスネクストと「Scramble Partner」契約を締結したと発表した。 (同機構提供) 同機 […]
2棟目も周辺で開発、地域一体型の新たなビジネスパークとして運営へ グッドマンジャパンは8月9日、茨城県常総市で物流施設「グッドマン常総」が竣工したと発表した。センコーと大型賃貸契約を締結した。 グッド […]
運輸部門の温室効果ガス排出削減に期待 出光興産とENEOSは8月2日、サウジアラビアの国営石油会社Saudi Arabian Oil Company(サウジアラムコ)と3社で、日本における合成燃料(e […]
国内大手物流企業が1棟借り確定 シーアールイー(CRE)は8月8日、千葉県成田市で物流施設「ロジスクエア成田」の工事に着手したと発表した。 平屋建て、延床面積は1万7972㎡を予定。着工前に国内大手物 […]
自律航行システムの機能強化などに充当 船の自動運転技術開発を手掛けるスタートアップのエイトノットは8月8日、第三者割当増資によるプレシリーズAファーストクローズを7月に完了し、総額1.1億円の資金調達 […]