オープンロジ、ECサイトでお試し購入可能にするアプリ「har try」と連携
物流の自動化実現 オープンロジは4月13日、ECサイト構築支援Shopify(ショッピファイ)で立ち上げたECサイトに「お試し購入」機能を追加できるアプリ「har try(ハルトライ)」と連携を開始し […]
物流の自動化実現 オープンロジは4月13日、ECサイト構築支援Shopify(ショッピファイ)で立ち上げたECサイトに「お試し購入」機能を追加できるアプリ「har try(ハルトライ)」と連携を開始し […]
整備見通しを公表 東日本高速道路(NEXCO東日本)、中日本高速道路(NEXCO中日本)、西日本高速道路(NEXCO西日本)とEV(電気自動車)の急速充電器整備を手掛ける東京電量ホールディングス系のe […]
その後、「落下する可能性なくなった」と発表 政府は4月13日朝、北朝鮮から弾道ミサイルとみられるものが発射され、北海道とその周辺へ落下する可能性があるとして、北海道を対象にJアラートを出し、建物内へ避 […]
総トン数499t、来春竣工予定 センコーグループホールディングス(GHD)とJR貨物は4月12日、総トン数499t型貨物船を共同で1隻新造し、保有すると発表した。このほど、造船契約を締結した。本船の竣 […]
ラベルに最先端メッシュセンサー使用、ほぼリアルタイムのモニタリング可能に UPSジャパンは4月13日、高いレベルの貨物追跡機能に加えて、優先取り扱いとリカバリー機能を備えた、スピードと厳しい温度管理が […]
API連携し貿易手続きの効率化促進 損害保険ジャパンと日新は4月12日、貿易手続きのデジタル化推進へ両社の基幹システムを相互連携させ、荷主の利便性を高める新たなスキームを、2023年度中をめどに展開す […]
「センター出荷型」への移行受け 小売業のEC展開支援システム「Stailer(ステイラー)」を提供する10X(テンエックス)は4月12日、イトーヨーカ堂の首都圏を中心とした店舗を起点とする配送サービス […]
402億円でスタート、将来は1000億円に拡大目指す 三菱商事は4月11日、傘下で企業投資ファンド運営の丸の内キャピタルが、新たに日本企業をメーンの対象に据え、過半出資するバイアウト投資を手掛ける「丸 […]
2.3万㎡、冷凍や危険物倉庫も整備 センコーは4月12日、宮崎県日向市で物流拠点「日向第2PDセンター」を同日開設したと発表した。 日向第2PDセンター外観(プレスリリースより引用) 新センターは20 […]
6月1日付、低温物流の事業基盤強化図る 明治は4月12日、傘下で物流事業を手掛けるスリーエスアンドエル(3S&L、石川県金沢市)を、低温物流を展開しているシモハナ物流に譲渡すると発表した。 […]
EV関連の物流需要獲得図る セイノーホールディングス(HD)は4月12日、総合物流企業の司企業(愛知県豊田市)と業務提携契約を締結したと発表した。 司企業は1971年創業以来、自動車部品輸送や部品輸送 […]
荷積み・荷降ろし時間が9割短縮も、「2024年問題」対応に着手 住宅やビルの内外装などを手掛けるYKK APは4月11日、グループの物流を担うロジスティクス部が展開している物流変革の取り組みを公表した […]
新中計、異形物物流網構築や輸入発注業務改革に着手へ ホームセンター大手のDCMホールディングス(HD)は4月11日、2023~25年度を対象とする第3次中期経営計画を公表した。 この中で、グループ全体 […]
視認性の良さも、3拍子揃う プラスチック製の段ボールケース「ミナダンエコエル」を企画・販売する酒井化学工業(福井県鯖江市)は4月11日、オークラ輸送機と共同で、ミナダンエコエルをアダストリア・ロジステ […]
10tトラックにT11型パレットをフル積載で16枚積みの場合、12分で完了する見通し オークラ輸送機は3月22日、荷積みパレットのウイングボディトラックへの自動ローディング(積み込み)装置「コンパクト […]
準共有持ち分50%保有、「追加投資は特定単一エリアへの集中過度に高めると判断」 Jリートの日本プロロジスリート投資法人の資産運用を担うプロロジス・リート・マネジメント(PRM)は4月11日、物件供給ス […]