日立、傘下で物流など産業用ロボット手掛ける日立オートメーションにKyotoRoboticsを統合へ
4月1日付、日本やASEANの事業基盤強化図る 日立製作所は1月30日、産業用ロボットを活用したラインビルディング事業(ロボティクスSI事業)のグローバル展開加速に向け、日本とASEAN(東南アジア諸 […]
4月1日付、日本やASEANの事業基盤強化図る 日立製作所は1月30日、産業用ロボットを活用したラインビルディング事業(ロボティクスSI事業)のグローバル展開加速に向け、日本とASEAN(東南アジア諸 […]
GROUNDが開発の物流向けAMR新タイプ公開 GROUNDは1月27日、千葉県市川市の物流施設「DPL市川」内に設けているR&D(研究開発)施設「playGROUND(プレイグラウンド)」 […]
フォークリフト作業を代替、搬送工数削減に成功 ZMPは1月26日、物流支援ロボットCarriRo(キャリロ)が、SBS東芝ロジスティクスが大阪に構えている家電製品の物流倉庫で導入したと発表した。 Ca […]
業容拡大図る、キャラクターデザインも一新 ラピュタロボティクスは1月26日、ロボット事業で米国に進出すると発表した。現地法人「Rapyuta Robotics」を設立し、米国初の拠点としてシカゴにオフ […]
4月の自動宅配解禁受け、需要増見込み迅速対応可能に ZMPは1月24日、バーチャレクス・グループのバーチャレクス・コンサルティングと、ロボットの遠隔監視オペレーションについて協業すると発表した。 20 […]
ENEOSHDで自動デリバリー実用化に取り組む片山氏、ニーズ獲得を確信 関連記事:【独自・動画】東京の下町を宅配ロボットが自動走行 ENEOSホールディングス(HD)でZMP製宅配ロボット「デリロ(D […]
デンマークのOnRobotが新たな汎用コントローラー発表 産業用アーム型ロボットの先端に取り付けるグリッパー(物をつかむ部分)の開発・製造などロボット関連事業を手掛けるデンマークのOnRobot(オン […]
マーケットプレイス運営開始のDesign Future Japan・中沢CEOインタビュー 関連記事:【現地取材・動画】物流ロボットの米ローカスロボティクス、日本市場に参入 建材サンプルマーケットプレ […]
ENEOSHDが実証実験公開、23年度のサービス開始へ課題探る ENEOSホールディングス(HD)はこのほど、東京都中央区の佃・月島エリアで宅配ロボットなどを手掛けるZMP、即時配達を展開しているエニ […]
新規参入した米ローカスのフォークCEOら、独占インタビューで表明 関連記事:【現地取材・動画】物流ロボットの米ローカスロボティクス、日本市場に参入 日本市場への参入を発表した米国の物流向けロボットメー […]
3Dマッピングで工程間の自律走行実現、年間に人件費最大240万円削減見込む ベアリングリテーナーやコンベア、無人搬送機器を展開する中⻄金属工業とロボット開発を担うagbee(埼玉県川越市)は1月12日 […]
世界市場で30年度に売上高250億円目標 東芝子会社で社会インフラ整備などを手掛ける東芝インフラシステムズは1月12日、物流ソリューション事業の拡大に向け、中国の新興物流ロボットメーカー、ムシニー(S […]
第1弾は建材サンプルのネット販売事業、国内で3PLやECなどに売り込み図る 米国のロボットメーカーLocus Robotics(ローカスロボティクス)は1月11日、日本市場に参入すると発表した。 第1 […]
「スマート物流EXPO」に出展 物流向けロボット開発などを手掛ける中国の海柔創新(HAI ROBOTICS、ハイロボティクス)の日本支社HAI ROBOTICS JAPAN(HRJ)は1月11日、AC […]
本社やメンテナンスセンターも統合、事業成長図る プラスオートメーションは1月10日、物流現場向けロボットなどのR&D(研究開発)・デモスペース「cube」を東京都品川区勝島から江東区大島に移転させたと […]
中国・広州に続き、ECの伸びなどに対応図る フェデックス コーポレーションの子会社のフェデックス エクスプレスは2022年12月21日、シンガポールの南太平洋地区ハブに、AIを搭載した貨物仕分けロボッ […]