ロボット

76/79ページ

【独自取材】「物流テック」で日本を変革する①GROUND

人との“協働ロボット”実用化に懸ける・宮田啓友代表取締役  トラックドライバーや物流センターの作業スタッフなど広範囲に及ぶ人手不足は改善の兆しが見えない。一方でeコマースの荷物は増加が続き、グローバル […]

【独自取材,動画】機械商社のアルテックが物流自動化を最重点分野に積極攻勢

世界の多様な企業・技術を取りまとめ“指南役”として展開  機械専門商社のアルテック(東京・中央区)が物流現場の自動化・機械化で積極的な営業活動を展開している。  機械分野に精通した専門商社の広範なネッ […]

佐川グローバルロジ、千葉・柏の拠点に台車型ロボット「CarriRo」導入

入荷検品エリア~格納場所の70メートルを無人搬送  佐川グローバルロジスティクスは1月24日、ZMP製の自律移動可能な台車型ロボット「CarriRo(キャリロ)AD」を千葉県柏市の拠点「東関東支店柏S […]

【独自取材,動画】トーヨーカネツソリューションズが画期的な積み付けロボットを市場投入へ

 トーヨーカネツソリューションズ(TKSL)が従来の機能・コンセプトを覆す画期的な物流ロボットを市場投入する。  1月16~18日にかけて東京ビッグサイト(東京・有明)で開催された「第3回スマート工場 […]

ロボット導入済み倉庫と荷主をネットで仲介

フジテックスが人手不足対応へ新サービス  環境関連事業などを手掛けるフジテックス(東京)は1月4日、物流に関する多様な情報を掲載しているサイト「物流倉庫プランナーズ」で、ロボットを導入した物流施設と現 […]

プロに見せたい物流拠点②きくや美粧堂・イーストロジスティクス(後編)

「人が働きやすくなる」ための機械化を徹底 【独自取材】プロに見せたい物流拠点②きくや美粧堂・イーストロジスティクス(前編)  未曾有の人手不足という苦境に負けず立ち向かう物流施設を紹介するロジビズ・オ […]

【動画】GROUND、コーポレートスローガンを動画で体現

企業サイト刷新し「インテリジェントロジスティクス」全面に  物流ロボット開発などを手掛けるベンチャーのGROUNDは12月26日、自社の企業サイトを刷新し、コーポレートスローガン「Intelligen […]

【動画】建物の工事現場に資材自動搬送システム導入へ

三井不動産と大林組が共同開発着手、物流施設で実証実験  三井不動産と大林組は12月21日、低床式AGV(無人搬送車)を使い、建物の工事現場で資材などを自動搬送するシステムの共同開発に着手したと発表した […]

パナソニック子会社、物流などの作業負荷減らすパワードウエアを海外展開へ

国内は既に160着受注、来年1月にアジア市場へ投入  パナソニック子会社で各種ロボットの開発を手掛けるATOUN(アトウン、奈良市)は12月20日、腰に装着して物流などの作業負荷を抑えるパワードウエア […]

物流ロボットの早期実用化に弾み期待

【過去記事】ダイワロジテック、倉庫稼働データ公開しプログラミングコンテスト開催 ダイワロジテックなどがプログラミングコンテストをPR  IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)に関する先端の研 […]

ダイワロジテック、倉庫稼働データ公開しプログラミングコンテスト開催

「賢い」ロボットの出来栄え競う、最優秀賞には300万円贈呈  大和ハウス工業傘下のダイワロジテックと、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所(東京)は12月10日、実際の物流施設の稼働状況に関するデ […]

« 前ページへ次ページへ »