動向/展望

212/390ページ

経産・国交省が高速道路でEV充電器の整備促進へ、25年度までに2倍強の1100口目指す

補助金は3倍に引き上げ、路外の設備活用も 経済産業省と国土交通省は3月30日、EV(電気自動車)の普及促進の一環として、高速道路で充電器の大幅増加と高出力化・複数口化を促し、利用者がいつでも快適にEV […]

EVモーターズ・ジャパンが三菱UFJ信託銀や四国電力など14社から追加で資金調達、シリーズCラウンド総額47億円超

量産組み立て工場建設などに充当 バスやトラックなどの電動化を手掛けるEVモーターズ・ジャパンは3月27日、第三者割当増資でベンチャーキャピタルなど14社から追加で資金調達したと発表した。 昨年12月実 […]

日野自動車がエンジン認証不正問題で特別損失600億円計上へ、通期は1280億円の最終赤字に下方修正

顧客への補償費用発生、米国子会社の固定資産減損見通しも響く 日野自動車は3月29日、トラックやバス用ディーゼルエンジンの排出ガスや燃費に関する国の認証を不正に取得していた問題に関連し、2023年3月期 […]

現場管理ソフトのカミナシがCoral Capitalなどから30億円の資金調達実施、ノンデスクワーカー支援領域拡大へ

「まるごと現場DX構想」公表、マルチプロダクト化促進 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を手掛けるカミナシは3月29日、独立系ベンチャーキャ […]

コロワイドMDとヤマト、サプライチェーン全体の最適化に向けたリードロジスティクスパートナー協定締結

第1弾は今夏から「給食事業」拡大へ運用開始 外食大手コロワイドグループのマーチャンダイジングを統括するコロワイドMDとヤマト運輸は3月28日、外食産業を取り巻く事業環境の変化に対応した持続可能なサプラ […]

« 前ページへ次ページへ »