動向/展望

249/382ページ

物価高乗り切るため、小売・流通業の輸配送や在庫管理最適化などDX促進の方向性議論開始

経産省の官民検討会が初会合、スタートアップから優良な技術・サービス募るコンテストも開催へ 経済産業省は7月4日、「物価高における流通業のあり方検討会」の第1回会合を開催した。 ロシアのウクライナ侵攻な […]

運輸デジタルビジネス協議会、中小事業者のDX化支援する新組織設立

車両動態管理プラットフォームを積極展開 関連記事:ウイングアーク1stや鈴与、トランコムなど出資のtraevo、運送事業者や荷主が幅広く参加可能な車両動態管理サービスのトライアルを開始 運輸デジタルビ […]

アスクル傘下で倉庫などの消耗品・補修用品取り扱うアルファパーチェスが上場準備開始

連結子会社は維持、時期など検討 アスクルは7月1日、傘下で工場や建設現場、倉庫など向けの消耗品・補修用品「MRO」の販売、設備の維持・管理を担うファシリティマネジメントを手掛けているアルファパーチェス […]

プロロジス、2040年までに「温室効果ガス排出ネットゼロ」達成を宣言

EV導入や太陽光発電活用など、パリ協定の目標より10年早く達成見込む プロロジスは6月22日、2040年までにバリューチェーン全体で温室効果ガス排出のネットゼロ(実質的にゼロ)達成を宣言したと発表した […]

【動画】ラピュタロボティクス、東京・木場で400㎡のAMRデモ空間併設した新オフィス公開

「1人の作業スタッフと複数機」が協働の効果確認可能 ラピュタロボティクスは6月28日、東京都江東区木場に開設した新たなオフィス「木場支社」をメディアに公開した。 東京メトロ東西線の木場駅から近いオフィ […]

« 前ページへ次ページへ »