【2021年2月28日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2021年2月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2021年2月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]
21年1月末から増加はわずか11、過去最低ペース 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを図る「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企業・組合・団体 […]
資本・業務提携合意を正式発表 ※後ほど詳細を追加、再度続報を配信する予定です 前の記事:楽天と日本郵政、資本提携で最終調整 楽天と日本郵政は3月12日、資本・業務提携で正式合意したと発表した。同日、合 […]
EC受注データ活用した物流業務効率化など視野 この記事の続報:日本郵政が1500億円で楽天に8%出資へ★続報 楽天と日本郵政が、資本提携する方向で最終調整に入ったことが分かった。 楽天は昨年12月、日 […]
コロナ禍で年末年始の料理宅配需要増 ラクスルは3月11日、2021年7月期第2四半期(20年8月~21年1月)の連結決算説明資料を開示した。 この中で、荷物とトラックのマッチングサービスや配車管理シス […]
コンビニ向けチルド食品配送など展開、東日本地域の事業基盤強化図る 食品物流のアサヒロジスティクスは3月10日、明治の物流子会社でチルド食品などを取り扱うフレッシュ・ロジスティック(東京都中央区京橋)を […]
環境配慮の製品を政府が認定する制度導入 政府は3月9日の閣議で、プラスチックのごみ削減へ循環利用を後押しするプラスチック資源循環促進法案を決定した。 政府がプラスチックごみの排出抑制のため、プラスチッ […]
デカルト・データマイン調査、中国は前年からの反動で6割弱の大きな伸び ※見出し中の「中国発米国向け」は「アジア10カ国・地域発米国向け」の誤りでした。深くおわび申し上げます 米調査機関デカルト・データ […]
自社のミッション(使命)とビジョン(目指す姿)の再設定と社内への浸透 タナベ経営 土井大輔 物流経営研究会チームリーダー 新型コロナウイルスの感染拡大は物流業界にも大きな影響を及ぼしています。密集回避 […]
ラサールがグローバル不動産投資戦略リポート、コロナ禍でネット通販シフト加速 ラサール不動産投資顧問は3月8日、米ラサール インベストメント マネージメント(LIM)がこのほど公開したリポート「2021 […]
EC利用旺盛でBtoC好調維持 SGホールディングス(HD)が3月8日発表したデリバリー事業の2月の取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比6・7%増の9800万 […]
国交省の検討委が「レベル4」実現に向けた中間取りまとめ公表 国土交通省は3月8日、ドローン(無人飛行機)が都市部上空を補助者なしで遠距離にわたって自律飛行する「レベル4」の実現に向けた方策を議論する「 […]
物流ロボットなど自動化機器が多数お目見え アジア最大級の物流に関する展示会「国際物流総合展2021」が3月9日、愛知県常滑市セントレアの「Aichi Sky Expo」(愛知県国際展示場)で開幕した。 […]
リバウンドの懸念強調、「2週間は感染拡大抑止と状況の慎重な見極めに必要」 菅義偉首相は3月5日夜、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県を対象に発 […]
事前の細かいティーチング不要なピッキング技術など販促へ 機械商社の山善は3月5日、AI(人工知能)を活用した物流現場など向けロボットのソフトウエア開発を手掛けるスタートアップ企業のアセントロボティクス […]
大阪・西淀川で自前の営業所初開設 食品物流のアサヒロジスティクスは3月5日、大阪市西淀川区に新たな拠点「西淀川営業所」を同1日開設したと発表した。 当初は車両8台、ドライバー12人でスタート。顧客の外 […]