アートとヤマト、引っ越し市場で協業の検討開始
荷物の運送業務で連携、他の領域も視野 引っ越し大手のアートグループホールディングス(HD)とヤマトホールディングスは10月21日、引っ越し市場の協業に関する検討を開始すると発表した。 アートグループH […]
荷物の運送業務で連携、他の領域も視野 引っ越し大手のアートグループホールディングス(HD)とヤマトホールディングスは10月21日、引っ越し市場の協業に関する検討を開始すると発表した。 アートグループH […]
JR東スタートアップとフーディソン、CBcloud、JR東日本物流が連携し店頭販売や宅配へ JR東日本傘下のCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)、JR東日本スタートアップは10月16日、水産 […]
ハノイとホーチミンで3棟・21万平方メートル建設へ GLPは10月15日、ベトナムで物流施設など産業用施設の開発を手掛けるSEAロジスティックパートナーズ(SLP)と同国内で合弁事業を展開すると発表し […]
2年以内に日本でサービス提供開始目指す 丸紅は10月15日、タイヤの摩耗度合いを自動的に計測する技術の開発を手掛ける米国のスタートアップ企業Tyrata(タイラタ、ノースカロライナ州)と9月に業務提携 […]
21年度めどに物流の実証実験、事業化へ検証 日本航空(JAL)と鹿児島県瀬戸内町、日本エアコミューター(JAC)、三井住友海上火災保険、MS&ADインターリスク総研の5者は10月15日、ドロ […]
ブロックチェーン活用し、関係者間で情報を迅速に共有 富士通とサイバーエージェント、富士通研究所、MG-DXの4社は10月15日、オンライン服薬指導で処方された医薬品の安全・確実な配送を担保するため、ブ […]
EC注文商品を店舗から配送可能に、欠品回避などの効果も期待 クラウド型在庫管理ソフト「ロジクラ」を提供するロジクラ(東京都新宿区西新宿)は10月15日、同じくクラウドベースで利用可能な店舗のPOS(販 […]
4月設立の合弁会社が提供、21年度には荷物とトラックのマッチング実施へ ソフトバンクと日本通運は10月15日、中堅・中小の物流事業者向けに配送効率化支援サービスを同日始めると正式発表した。 両社が4月 […]
物流加工センターの機能拡張や集荷拠点の整備・新設図る 産地直送野菜の販売などを手掛ける農業総合研究所(和歌山市)は10月14日、JR東日本、農産物の物流を担う福岡ソノリク(佐賀県鳥栖市)の両社と資本・ […]
業務迅速化や配車効率化狙い、対象エリアを順次拡大 日本パレットレンタル(JPR)の加納尚美社長は10月13日開催したオンラインセミナーで講演し、新たな取り組みとして、同業のユーピーアール(upr)と連 […]
商品輸送に活用、22年春ごろ開始見込む トヨタ自動車とアサヒグループホールディングス、ヤマト運輸、西濃運輸、日野自動車、NEXT Logistics Japan(NLJ)は10月13日、燃料電池(FC […]
コロナ禍で経営環境厳しく、連携し苦境に対応 東海エリアを地盤に「味の民芸」「サガミ」などの外食店舗を展開しているサガミホールディングスは10月8日、中部・北陸エリアで外食やサービス業を展開している10 […]
全国57万室対象、ウェブでも紹介 レオパレス21は10月12日、全国の賃貸物件約57万室の入居者向けに、スタートアップ企業のYper(イーパー、東京都渋谷区南平台町)が展開している簡易宅配ボックスとし […]
EC構築から物流までワンストップで支援可能に 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは10月8日、アパレル業界に特化したウェブマーケティングを手掛けるアパレルウェブ(東京都中央区日本 […]
7月に22億円余りで株取得、事業拡大狙い 日本アクセスが今年7月、コンビニや生協向けに総菜・弁当の製造販売を手掛けているカネ美食品の発行済み株式の7・3%を約22億2300万円で取得していたことが分か […]
合弁会社がクラウドベースで提供、将来は荷物とトラックのマッチングも視野に ソフトバンクと日本通運が連携し、中堅・中小物流事業者の配送効率化支援サービスを近く始めることが分かった。クラウドベースで利用可 […]