海外

116/156ページ

アイリスオーヤマ、サプライチェーン強化へ米国4カ所目の工場がペンシルベニアで稼働

1万7500パレット収容の自動倉庫も配備 アイリスオーヤマは11月25日、現地法人の新たな工場が米ペンシルベニア州で同24日(現地時間)に本格稼働を開始したと発表した。 米国内ではテキサス、ウィスコン […]

【新型ウイルス】10月の日本発米国向け海上コンテナは23・1%減、コロナが引き続き影

デカルト・データマイン調査、落ち込み幅は縮小傾向に 米調査機関デカルト・データマインが11月20日公表した日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)によると、アジア域内へのトランシップ […]

【独自取材】souco、ロジスティクス領域のAI活用に関する分析リポートを無償公開

世界のソリューション市場が2兆円超と展望、積極的な取り組み推奨 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京都千代田区麹町)は11月20 […]

【新型ウイルス】韓国の大韓航空、アシアナを買収へ

政府系金融機関など発表、実現すれば世界トップ10視野に 韓国の政府系金融機関、産業銀行は11月16日、同国の航空最大手、大韓航空による同2位のアシアナ航空の買収を推進すると発表した。大韓航空も同日、買 […]

鴻池運輸、インドの日系企業従業員らにコロナ感染防止のサポートサービス提供へ

現地医療機関や東京医科歯科大と連携、ウェブセミナー開催など想定 鴻池運輸は11月12日、インドで医療関連サービスを提供しているグループ企業のCARNA MEDICAL DATABASE(カルナメディカ […]

【新型ウイルス】中国発米国向けコンテナ輸送、10月は3割増で5カ月連続プラス

デカルト・データマイン調査、アジア主要10カ国・地域も伸び国際貿易に持ち直しの兆し強まる 米調査機関デカルト・データマインは11月11日、最新の海上コンテナ輸送量実績調査結果を公表した。10月のアジア […]

LOGIとハイアールデジタルテクノロジー、日中越境貿易時の荷物追跡で提携

食品輸出入の安全担保狙い、まず工業製品などで試験的に実施へ 独自開発したバーコードによる貨物追跡サービス「SmartBarcode(スマートバーコード)」などを手掛けるスタートアップ企業のLOZI(名 […]

エアロダインジャパンと自律制御システム研究所、ASEANでドローンの連続飛行試験へ

まずマレーシアで1000時間、有人地帯上空での物流など実現に活用 ドローン(無人飛行機)の機体開発などを手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)は11月9日、マレーシアでドローンを活用したインフラ点 […]

« 前ページへ次ページへ »