エミレーツ・スカイカーゴ、貨物専用機の成田路線を5月開設へ
中東と週1便結ぶ初の直行定期便に アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は4月15日、貨物部門のエミレーツ・スカイカーゴが成田空港への貨物専用機の運航路線を開設すると発表した。 今年5月24日から […]
中東と週1便結ぶ初の直行定期便に アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は4月15日、貨物部門のエミレーツ・スカイカーゴが成田空港への貨物専用機の運航路線を開設すると発表した。 今年5月24日から […]
7月上旬めど、需要取り込み図る 川西倉庫は4月15日、ベトナムで物流事業を手掛けるTOAN PHAT LOGISTICS(トアン・ファット・ロジスティクス、TPL)を買収すると発表した。 今年7月上旬 […]
ホーチミン~ハノイ間、ASEANで拡大も視野 SGホールディングス(HD)は4月15日、グループでグローバル物流事業を手掛けるSGHグローバル・ジャパンのベトナム現地法人、SG佐川ベトナムがASEAN […]
アジア初の拠点を東京に設立 米国の経営コンサルティング大手A.T. カーニーは4月14日、グローバル調達・サプライチェーン専門家集団のPROKURA(プロキュラ)が、日本拠点をA.T.カーニーの東京オ […]
国内外で事業拡大目指す 日本郵船は4月2日、台湾の洋上風力発電関連企業、國際海洋股份有限公司(IOVTEC)に出資したと発表した。具体的な出資の額や比率は開示していない。 IOVTECはInterna […]
デカルト・データマイン調査、“トランプ関税引き上げ”影響か 米調査機関デカルト・データマインが4月14日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、3月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航) […]
最新レートを迅速に把握、複数の経路を比較可能に 原油市場の分析などを手掛ける英国の調査会社Vortexa(ボルテクサ)は4月14日、石油製品の海上輸送運賃の動向をリアルタイムで把握、最適なルートを把握 […]
倉庫・輸送サービス対象 近鉄エクスプレスは4月7日、インドネシアの現地法人Kintetsu World Express Indonesia(KWEインドネシア)とKintetsu Logistics […]
地元企業と連携、3件目 シーアールイー(CRE)は4月10日、連結子会社のCRE Asiaが出資するインドネシアのCella Management(セラ・マネジメント)と傘下のマネジメント会社Cell […]
仏オーシャンウィングスCEOが来日会見で性能強調、採用を呼び掛け 風力を活用した船舶の推進補助装置「WAPS」を手掛けるフランスのOcean Wings(オーシャンウィングス)のエマニュエル・スキャリ […]
ドローンと有人飛行機が安全に共存できる環境実現目指す Terra Drone(テラドローン)は4月8日、子会社でベルギーに拠点を置く運航管理システム(UTM)プロバイダーのUnifly(ユニフライ)が […]
ASEAN地域軸に事業拡大目指す 福山通運は4月7日、タイ現地法人のFUKUYAMA GRAND LOGISTICS(福山グランドロジスティクス)を通じて、タイでフォワーディング事業を手掛けるReno […]
750tのCO2削減効果を見込む 商船三井は4月4日、所有するケープサイズバルカー「MIDNIGHT DREAM」(ミッドナイトドリーム)に対し、今年3月に資源メジャーのBHPグループと共同でバイオ燃 […]
現地企業に出資 セイノーホールディングス(HD)は4月4日、ベトナムで輸送・ロジスティクス事業を手掛けるITLグループのDash Logistics(ダッシュロジスティクス)に出資、ベトナム国内で物流 […]
第27回:「トランプ関税」の今後を予想する 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジビズ・オンラインの独 […]
EV関連需要の取り扱い拡大に対応へ 鈴与は4月3日、タイの現地法人Suzuyo Distribution Center(Thailand)(スズヨDCタイランド)が新たに建設したレムチャバンの危険品倉 […]