海外

53/157ページ

【気になる連載!】「今そこにある危機」を読み解く 国際ジャーナリスト・ビニシウス氏

第7回:中国のガリウム・ゲルマニウム輸出規制は軽視すべからず 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジビ […]

日本郵船が船舶評価・格付けの豪RightShipとシステム連携、船主・船舶管理者の業務効率化促進

データのやり取り容易に 日本郵船は8月16日、船舶の評価・格付けを手掛けるRightShip(ライトシップ)、インドで海事領域の技術開発などを担うSolverminds(ソルバーマインズ)の2社と共同 […]

オークファン、世界最大級の卸売市場「義烏マーケット」運営企業と戦略的パートナーシップ契約締結

7万5000以上のサプライヤーと日本のバイヤーをマッチング インターネット関連サービスを展開しているオークファンは8月14日、中国の国有持ち株企業として世界最大級の卸売市場「義烏マーケット」を運営する […]

AnyMind Groupの十河CEO、マーケティング業界団体「MMA Global」のAPAC地域ボードメンバーに就任

グーグルやメタ、P&Gなどの経営層も参加 メーカーが消費者に直接販売する「D2C」のワンストップサービスを手掛けるAnyMind Group(エニーマインドグループ)は8月15日、十河宏輔代 […]

AnyMind Group、中国市場で物流含めたEC展開・マーケティングを包括的に支援する新サービス開始

現地プラットフォームと自社開発プロダクトのデータ連携、事業成長を後押し AnyMind Group(エニーマインドグループ)は8月10日、中国市場における各種マーケティング活動と商品の販売、配送・物流 […]

南⽇本運輸倉庫とDENBA DISS、韓国の物流企業Sunjin Logisticsと合弁会社設立

生鮮保存技術を活用、食品ロス低減などソリューション提供へ 南⽇本運輸倉庫と独自の生鮮保存システムを手掛けるDENBA DISS(デンバダイス)は8月9日、韓国の物流企業Sunjin Logistics […]

郵船ロジ、貨物輸送の温室効果ガス削減図る国際NPO「Smart Freight Centre」に加盟

「50年までにネットゼロ」への貢献目指す 郵船ロジスティクスは8月8日、貨物輸送で出る温室効果ガスの削減に取り組む国際NPO「Smart Freight Centre(スマート・フレート・センター、S […]

ダイフク、中国と韓国で半導体生産ライン向け保管・搬送システムの2工場が9月稼働へ

能力高めグローバルサプライチェーン強化 ダイフクは8月8日にオンラインで開催した2024年3月期第1四半期(4~6月)決算説明会で、中軸の半導体生産ライン向け保管・搬送システムの2工場が中国と韓国で今 […]

« 前ページへ次ページへ »