住友倉庫、タイ・レムチャバン地区で3期目の倉庫開発へ
既存と合わせて3.4万㎡に拡大、多様な物流需要に対応 住友倉庫は8月15日、タイ子会社のSumiso(Leam Chabang)(住倉レムチャバン)が同国のレムチャバン地区で3期倉庫の建設に着手したと […]
既存と合わせて3.4万㎡に拡大、多様な物流需要に対応 住友倉庫は8月15日、タイ子会社のSumiso(Leam Chabang)(住倉レムチャバン)が同国のレムチャバン地区で3期倉庫の建設に着手したと […]
店舗拡大に対応、総投資額200億円規模か 安売りの食品スーパー「業務スーパー」などを展開している神戸物産が、神奈川県横須賀市で新たな物流拠点の開発を準備していることが分かった。 関係筋によると、このほ […]
つくばエクスプレス駅に近接、ゴム製品など取り扱い 8月14日午前2時半ごろ、茨城県守谷市で、千葉や茨城を地盤とする物流企業アズマロジスティクスの配送センターで火災が発生した。 地元消防による消火活動が […]
廃PETボトル活用した舗装を採用、環境負荷低減 東京建物は8月10日、千葉県習志野市茜浜で、自社開発する物流施設T-LOGI(ティーロジ)シリーズの第5弾「T-LOGI習志野Ⅱ」が6月末に竣工したと発 […]
トータルで2.5万㎡に拡大、24年4稼働開始目指す 鴻池運輸は8月10日、グループ会社のKonoike-Pacific California(カリフォルニア州、KPC)が既存敷地内に輸入食品の取り扱い […]
千葉・松戸でパレット自動倉庫増築へ、大阪・堺はストックセンター新築 トラスコ中山は8月9日、2022年6月中間決算の説明会を開催した。 既に新設の方針を公表した、2024年中の稼働開始を見込んでいる愛 […]
夜間に自動倉庫とアームロボットで出荷作業、効率化図る センコーグループホールディングス(GHD)は8月8日、ウエルシアホールディングス傘下のウエルシア薬局向けの新たな在庫型物流センター「ウエルシア西関 […]
公表ベースで市内5棟目、23年10月竣工見込む 日本GLPは8月8日、兵庫県尼崎市で地上 階建て、延床面積が約2万8800平方メートルの物流施設「GLP尼崎IV」を開発すると発表した。 関通が着工前に […]
3.6万㎡、4棟目も23年7月完成見込む ロジランドは8月8日、埼玉県羽生市で開発していた物流施設「LOGI LAND羽生Ⅲ」が7月29日に竣工したと発表した。 同市内で手掛ける案件としては3棟目。地 […]
2.4万㎡、24年竣工予定 大和ハウス工業は7月29日、東京都港区港南で新たなデータセンター「DPDC(ディープロジェクト・データセンター)品川港南サイト」(地上7階建て、延床面積2万3837平方メー […]
要望ヒアリングなど包括的にサポート、ウェブの案件紹介ページも刷新へ シービーアールイー(CBRE)は7月28日、データセンターのリーシングサービスを強化すると発表した。 リモートワークの普及やクラウド […]
大阪などアジア太平洋で8件プロジェクト展開 ESRグループは7月28日、アジア太平洋地域で展開しているデータセンター開発事業を対象とした投資ファンド「ESRデータセンター・ファンド1」を組成、出資コミ […]
最短6カ月から、スタートアップでも使いやすく 東京倉庫は8月3日、5坪から利用できるシェア倉庫サービス「KuraFit(クラフィット)」を東京都品川区の勝島エリアで9月に始めると発表した。 5坪から2 […]
鎌田社長、EC物流の成長持続に自信 SBSホールディングス(HD)の鎌田正彦社長は8月5日、東京都内の本社で開いた2022年6月中間決算の説明会で、グループで運営している物流センターの面積が22年中に […]
ドクターヘリ離発着や災害時の物資輸送などに提供、地域貢献目指す IHIと三井不動産は8月4日、共同事業として開発を進める神奈川県綾瀬市のマルチテナント型物流施設「MFLP東名綾瀬」が8月14日に竣工す […]
ラックランドが工事担当、保管能力F級3万トンのマザーセンターに 冷凍・冷蔵設備の工事などを手掛けるラックランドは8月3日、中部冷蔵が愛知県新城市で7月に稼働させた完全自動冷凍倉庫「新城マザーセンター」 […]