日本通運現法が米アラバマ州ハンツビルで新たな物流拠点完成、マツダとトヨタの合弁会社向けに自動車部品取り扱い
2万平方メートル、電動牽引車など業務効率化に注力 日本通運は2月3日、米国の現地法人が米アラバマ州ハンツビルで開発を進めていた新たな拠点「ハンツビルロジスティクスセンター」が完成したと発表した。同1日 […]
2万平方メートル、電動牽引車など業務効率化に注力 日本通運は2月3日、米国の現地法人が米アラバマ州ハンツビルで開発を進めていた新たな拠点「ハンツビルロジスティクスセンター」が完成したと発表した。同1日 […]
GDP対応、3・2万平方メートルでAGVなど省人化設備を積極導入 日立物流は2月2日、埼玉県加須市でメディカル事業者向けに自動化設備を積極導入した次世代省人化センターのスマートウエアハウス「東日本第二 […]
4・8万平方メートル、22年3月竣工予定 日本GLPは2月2日、茨城県常総市で新たな物流施設「GLP常総Ⅱ」の起工式を行ったと発表した。 地上2階建て、耐震S造で延べ床面積は約4万8000平方メートル […]
23年春ごろの竣工見込む シーアールイー(CRE)は2月1日、千葉県松戸市で新たな物流施設「ロジスクエア松戸」の開発に着手したと発表した。 地上4階建て、延べ床面積は1万5654平方メートルを予定して […]
設備能力2・5万トン、急速凍結や解凍など流通加工設備も ニチレイロジグループ本社は2月1日、タイのサムットプラカーン県内に構えている物流センター既存棟の隣接地で二期棟を増設したと発表した。 平屋建てで […]
東西広域カバー可能に、22年2月の稼働開始見込む 大和物流は2月1日、京都府久御山町で新たな物流施設「(仮称)久御山物流センターⅡ」の工事を開始したと発表した。 地上5階建て(倉庫は4層)、低床式で延 […]
「LOGI FLAG」、千葉と埼玉で計3件展開計画 霞ヶ関キャピタルは1月29日、自社で開発している物流施設ブランド「LOGI FLAG(ロジフラッグ)」の情報を発信するウェブサイトを開設したと発表し […]
CBRE調査、実質賃料は初の4000円台到達 シービーアールイー(CBRE)が1月29日発表した主要エリアの大規模マルチテナント型物流施設の市場動向調査結果によると、2020年第4四半期(10~12月 […]
CBRE調査、今後は大量供給で「立地やスペックによる競争力の差が表面化の可能性」 シービーアールイー(CBRE)は1月29日、2020年10~12月期の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関 […]
物流施設の管理をワンストップで代行 不測の事態にも全国網でスピード対応 株式会社ザイマックスアルファ ザイマックスグループのザイマックスアルファは、オフィス・商業施設・ホテル・物流施設のビルマネジメン […]
1883坪、近隣拠点と連携し倉庫スペースや人的リソース融通も SGホールディングス傘下で3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は1月28日、埼玉県草加市で新たな物流センター「草 […]
1カ月で作業員の歩行300時間削減に ZMPは1月28日、食品卸大手のヤマエ久野が昨年10月に新設した物流センターで、ZMP製の台車型物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)AD」を8台導入したと […]
CRE公表、昨年12月末の空室率は小幅上昇も0・19%と依然低水準 シーアールイー(CRE)は1月28日、賃貸倉庫の市場動向を分析した「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β版) Ver.20201 […]
ワンストップで調査から運営管理まで提供 シービーアールイー(CBRE)は1月28日、福岡市の福岡支店にコンサルティング部門を同1日付で新設したと発表した。3大都市圏以外で同部門を設けるのは初めて。 福 […]
社会・経済インフラ部門、革新性や経済成長促進への貢献など評価 ESRは1月28日、兵庫県尼崎市で開発した大型物流施設「ESR尼崎ディストリビューションセンター(DC)」が、世界最大の不動産見本市でもあ […]
再生医療等製品の安全管理図る アルフレッサホールディングスは1月27日、傘下のアルフレッサが国内の主要な物流センター3カ所に、再生医療などの製品に対応した超低温保管・輸送設備の「再生医療等製品保管庫」 […]