- 2019.03.05 19:45:52
- 物流施設,
日本GLP、千葉・流山で3棟目の物流施設「GLP流山Ⅲ」が完成
“流山プロジェクト”は全棟が満床稼働の快挙に 日本GLPは3月5日、千葉県流山市で建設工事を進めていたマルチテナント型大規模物流施設「GLP流山Ⅲ」の竣工式を行った。同じ敷地内には「GLP流山Ⅰ」(2 […]
“流山プロジェクト”は全棟が満床稼働の快挙に 日本GLPは3月5日、千葉県流山市で建設工事を進めていたマルチテナント型大規模物流施設「GLP流山Ⅲ」の竣工式を行った。同じ敷地内には「GLP流山Ⅰ」(2 […]
倉庫面積4510坪、都心へのアクセスに強み 川西倉庫は3月4日、埼玉県杉戸町で新たな拠点「関東物流センター 杉戸営業所」を稼働させたと発表した。北関東エリアで業容を拡大、首都圏の物流ネットワーク強化を […]
8件目の運営管理 東京流通センター(TRC)は3月1日、親会社の三菱地所が神奈川県厚木市で開発中の物流施設「ロジクロス厚木Ⅱ」からPM(完成前準備)業務を同日付で受託したと発表した。今回がTRCにとっ […]
延べ床面積22万5000平方メートル、ワンフロアは東京ドーム相当の賃貸スペース ESRは3月4日、千葉県市川市で新たなマルチテナント型物流施設「ESR市川ディストリビューションセンター」が完成したと発 […]
「狭山日高」、20年6月末完成予定 ※3月4日に配信した記事本文中の「佐山日高」は「狭山日高」の誤りでした。該当箇所を訂正いたしました。関係各位に深くおわび申し上げます。 JリートのCREロジスティク […]
トラックターミナルと複合機能、2020年4月に完成予定 南海電気鉄道グループの泉北高速鉄道(大阪府和泉市)は3月1日、大阪府茨木市の大阪流通業務団地内で新たな物流施設「北大阪トラックターミナル新1号棟 […]
延べ床面積9万2000平方メートル、20年夏完成見込む 三菱商事都市開発は3月1日、埼玉県上尾市でマルチテナント型物流施設「MCUD上尾」の建設工事をスタートしたと発表した。 「MCUD上尾」の完成イ […]
自社開発「SOSiLA」ブランドがポートフォリオの核に 住友商事は3月1日、傘下の住商リアルティ・マネジメントを通じ、物流施設を主な投資対象とするJリート(不動産投資信託)の組成に向け、検討を始めたと […]
1万1817平方メートル、物効法の「特定流通業務施設」認定 大和物流は2月28日、神奈川県海老名市の新たな拠点「海老名物流センター」が3日1日に本格稼働すると発表した。 「海老名物流センター」の外観( […]
生産効率化の一環で土地・建物は子会社のプロシスタスに譲渡 食品加工大手のわらべや日洋ホールディングス(HD)は2月27日、生産体制効率化の一環として2020年1月ごろの予定で入間工場(埼玉・入間市)を […]
県内の配送効率化など期待 佐川急便は2月26日、滋賀県大津市で新たに「大津営業所」を開設、3月1日に営業を開始すると発表した。 従来、同県内の守山営業所が担っていた業務の一部を大津営業所に移管する […]
地上4階建て、延べ床面積6万6510平方メートル 新日鉄興和不動産は2月26日、自社開発のマルチテナント型物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)越谷Ⅰ」(埼玉県越谷市)が3月1日に完成すると発 […]
延べ床面積2万3894平方メートル、20年2月完成予定 澁澤倉庫は2月26日、横浜市で研究開発施設と物流倉庫を併設した新たな拠点を開発すると発表した。完成は2020年2月を見込む。 新拠点「澁澤A […]
現地に子会社も、ホテルや商業施設の建設需要高まりに対応 サンゲツは2月25日、沖縄県に新たな販売子会社「サンゲツ沖縄」(宜野湾市)を設立、昨年10月に事業を始めたと発表した。併せて、今月21日から那 […]
一五不動産情報サービス市況調査 一五不動産情報サービスは2月22日、物流施設の不動産市況に関するアンケート調査結果をまとめた。 半年後の不動産価格、賃料のいずれも「横ばい」とみる向きが7割を占めた […]
CBREが初の物流施設テナント意識調査 シービーアールイー(CBRE)は2月23日、物流施設利用に関するテナント企業の意識調査結果を取りまとめた。 拠点数を増やすと答えた割合が全体の6割超に上るな […]