ブラザーのフィリピン製造子会社で第3工場完成、BCP対策で倉庫機能装備
物流面でリスク生じても一定期間生産・出荷の継続可能に ブラザー工業は2月2日、子会社でプリンターや複合機などの製造を手掛けるブラザーインダストリーズ(フィリピン)で第3工場が完成したと発表した。 第3 […]
物流面でリスク生じても一定期間生産・出荷の継続可能に ブラザー工業は2月2日、子会社でプリンターや複合機などの製造を手掛けるブラザーインダストリーズ(フィリピン)で第3工場が完成したと発表した。 第3 […]
三重・亀山の物流センターを中継基地に エア・ウォーターは2月1日、最先端半導体の国産化を目指しているRapidus(ラピダス)から北海道千歳市に建設する半導体工場(Innovative Integra […]
新たに6800㎡賃借、東日本への安定供給確立目指す 鈴与は2月1日、神奈川県川崎市で医療機器を取り扱う物流拠点「東扇島メディカルセンター」を同日立ち上げたと発表した。 ESRの大規模物流施設「ESR東 […]
1.4万㎡、9月1日賃貸借開始へ 霞ヶ関キャピタルは2月1日、神奈川県厚木市で開発に携わっている物流施設「LOGI FLAG COLD(ロジフラッグコールド)厚木Iで、SBSホールディングスグループで […]
女性ターゲットの新業態出店加速受け、基盤強化図る 作業服販売大手のワークマンは1月31日、岡山と群馬で新たに物流拠点を開設すると発表した。 2024年度(25年3月期)の下期以降、女性をメーンターゲッ […]
国交省が業法の告示改正、適正な保管後押し 国土交通省は1月31日、現行の冷蔵倉庫の温度帯区分を4月1日付で変更すると発表した。 倉庫業法の告示を4月1日付で改正。細かく温度帯を設定し直して、より柔軟な […]
27年秋竣工見込む 霞ヶ関キャピタルは1月31日、開発用地のソーシングと企画立案を手掛ける大阪市の南港エリアの物流施設開発案件について、東急不動産が組成・出資する合同会社に持ち分の10%を同日付で売却 […]
26年上期の竣工見込む 伊藤忠都市開発は1月31日、伊藤忠商事と共同で、大阪府寝屋川市讃良東町で物流施設開発用地を取得したと発表した。新たな物流施設「(仮称)アイミッションズパーク寝屋川」を建設する。 […]
CBRE調査、空室率は2四半期連続上昇し9%台に シービーアールイー(CBRE)は1月31日、2023年第4四半期(10~12月)の大規模マルチテナント型物流施設(延床面積1万坪以上)の賃貸市場動向に […]
総賃貸面積は13万㎡に拡大 阪急阪神不動産とシーアールイー(CRE)は1月31日、シンガポールのSembcorp Development(セムコープ・デベロップメント)と共同でSembcorp Inf […]
「とどける人の力になる。」を理想の姿に設定、業界トップクラスで環境・社会に貢献 東京建物は1月31日、自社で開発している物流施設「T-LOGI」シリーズのブランドコンセプトを刷新したと発表した。 同社 […]
1.5万㎡、25年10月末竣工目指す シーアールイー(CRE)は1月30日、神奈川県厚木市で新たな物流施設「ロジスクエア厚木南」を開発すると発表した。 地上4階建て、延床面積は1万4644㎡を計画して […]
急速充電設備設置、ドライバー向け休憩設備も拡充 三菱ふそうトラック・バスとダイムラー・トラック・ファイナンシャルサービス・アジア(DIFSA)、ESRの3社は1月29日、eモビリティ向けソリューション […]
広域配送拠点として強み持つ立地と期待 SBS東芝ロジスティクスは1月26日、埼玉県毛呂山町で、北関東エリアをカバーする物流拠点「鶴ヶ島倉庫」を開設したと発表した。1月22日に現地で開所式・安全祈願式を […]
「再エネ100%電気」使用を予定 九州電力と九電不動産は1月15日、佐賀県基山町で開発を進めていた物流施設「グローカルロジ基山」が同日竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は2万830㎡。テナン […]
日本食需要の拡大踏まえ、「ハラル」対応も オカムラ食品工業は1月25日、マレーシア子会社Xenka Trading (M)がマレーシアのクアラルンプール近郊に物流倉庫を新設したと発表した。 新倉庫は地 […]