AI

19/39ページ

AI活用した自動配車管理システムのLogpose Technologies、米マイクロソフトのスタートアップ支援プログラムに採択

アルゴリズム開発でクラウド「Azure」活用へ AIを用いた自動配車管理システム「AI 自動配車アシスタントLOG」を手掛けるスタートアップのLogpose Technologies(ログポーステクノ […]

ネットスーパー食品配送など手掛けるルーフィ、ライナロジクスのAI自動配車システムを採用

コロナ禍で需要急増に対応、1週間分の配車計画が1時間程度で作成可能に ライナロジクスは4月19日、インターネットスーパーの食品配送などを手掛けるルーフィ(東京都中央区日本橋)が、ライナロジクスの完全A […]

サントリーロジ、沖縄・豊見城の新物流拠点でDX推進し荷役作業2割効率化目指す

統合WMSとバース予約システム連携、AI使ったフォークリフトの安全推進策も 関連記事:サントリーHD、沖縄・豊見城でDXに注力した8900㎡の新倉庫稼働 サントリーホールディングス(HD)傘下のサント […]

廃棄物回収効率化支援のファンファーレ、排出場から未返却のコンテナ数を自動計測する管理機能リリース

AI配車サービス、ドライバーの書類記入が不要に 廃棄物回収効率化支援を手掛けるスタートアップ企業のファンファーレは4月4日、産業廃棄物業界に特化したAI配車サービス「配車頭(ハイシャガシラ)」の新機能 […]

ライナロジクスのAI自動配車システム、茨城の沼尻産業がコロナワクチン輸送採用

無償提供キャンペーンに応募、輸送先が100カ所超でも対応可能 ライナロジクスは4月1日、茨城を地盤とする物流企業の沼尻産業が、ライナロジクスの完全AI自動配車システム「LYNA(ライナ) 自動配車クラ […]

商船三井、「数理最適化」で自動車船のブッキング割り当てや公開計画策定の自動化実験に成功

多様な海上輸送ニーズに対応狙い 商船三井と商船三井システムズは3月25日、「数理最適化」の技術を活用した自動車船のスペースマネジメント(運航船各船へのブッキングの割り当てと航海計画の策定)の自動化実証 […]

丸紅グループと大手出版3社、出版流通のデジタル化・効率化へ合弁会社設立

AI生かした出版物の発行・配本量最適化、RFIDタグ使った在庫管理省力化など想定 丸紅と紙製品を手掛ける丸紅フォレストリンクス、講談社、集英社、小学館は3月24日、出版流通のデジタル化・効率化に取り組 […]

鴻池運輸、米スタートアップOSAROと庫内自動化オペレーションの実証実験

透明・変形・反射・不定形な形状の商品もピッキング可能に 関連記事: 【動画】鴻池運輸、東京・品川で自動化・省力化機器開発担う「技術研究所イノベーションセンター」を公開 【動画】竜製作所、商品を自らピッ […]

« 前ページへ次ページへ »