経営/業界動向

226/435ページ

オリックス不動産、3大都市圏の計14カ所で物流施設を開発

投資開発事業本部・久保田副本部長が用地確保と説明、「再エネ100%」継続強調 オリックス不動産の久保田勲投資開発事業本部副本部長は1月25日、千葉県市川市で新たに完成した物流施設「市川塩浜Ⅱロジスティ […]

SkyDriveが「空飛ぶクルマ」で米国市場参入へ、サウスカロライナ州に拠点開設

26年に複数の主要空港間で運航開始目指す 「空飛ぶクルマ」や物流ドローンの開発を手掛けるSkyDriveは1月25日、米アリゾナ州メサで開催された2023年度のeVTOL(電動垂直離着陸機)シンポジウ […]

テラドローンが中東で事業拡大へサウジアラビアに子会社設立、石油大手アラムコのVCから18.5億円調達

政府の「石油依存型経済脱却」計画への貢献図る テラドローンは1月25日、サウジアラビアの石油大手アラムコが運営しているベンチャーキャピタル(VC)「Wa‘ed」から18.5億円の資金調達を実施したと発 […]

セブン&アイ、傘下のそごう・西武売却を2月1日から「3月中」に延期発表

池袋本店へのヨドバシカメラ出店調整遅れが影響か セブン&アイ・ホールディングスは1月24日、傘下の百貨店大手、そごう・西武をソフトバンクグループ系の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グル […]

宇宙輸送サービス開発のインターステラテクノロジズ、室蘭工業大と包括連携協力協定を締結

超小型人工衛星打ち上げロケット「ZERO」の開発促進 低価格で便利な宇宙輸送サービスを通じて宇宙の総合インフラ会社を目指すインターステラテクノロジズ(北海道⼤樹町)は1月23日、室蘭工業大学(北海道室 […]

3次元地図データのダイナミックマップ基盤、社名を「ダイナミックマッププラットフォーム」に変更へ

本社は渋谷に移転 自動走行や安全運転支援システム用の高精度な3次元地図データ(HDマップ)を手掛けるダイナミックマップ基盤は1月19日、社名を2月1日に「ダイナミックマッププラットフォーム」へ変更する […]

中央倉庫、梱包や通関手続き代行など手掛ける京都市のテスパックを買収へ

国際貨物事業強化狙い、1月26日付 中央倉庫は1月19日、梱包や通関手続き代行などを手掛けるテスパック(京都市)の株式100%を1月26日付で取得、買収すると発表した。 中央倉庫は現行の中期経営計画で […]

JLL日本法人・河西社長、オフィスや物流施設など不動産への海外投資家関心は引き続き高いと分析

「急速な利上げは困難の見方大勢」 米系不動産サービス大手JLL(ジョーンズ ラング ラサール)の日本法人は1月19日、東京都内の本社で、メディア向けに国内の不動産市場動向に関する説明会を開催した。 河 […]

« 前ページへ次ページへ »