「運輸・倉庫」の景況感、8月まで一進一退続く
帝国データ調査、コロナ感染拡大や軽油高騰が重しか 帝国データバンク(TDB)が9月5日公表した8月の景気動向調査によると、景況感の水準を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が37.3で、7月の前回調査 […]
帝国データ調査、コロナ感染拡大や軽油高騰が重しか 帝国データバンク(TDB)が9月5日公表した8月の景気動向調査によると、景況感の水準を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が37.3で、7月の前回調査 […]
登録件数はコロナ前水準並みに、回復傾向が継続 全日本トラック協会(全ト協)と日本貨物運送協同組合連合会が9月1日発表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、8月末時点の荷物情報 […]
「EAZY」などもプラス維持 ヤマト運輸が9月6日公表した8月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比7.2%増の1億8920万43355個となった。2020年2月以来、31カ月連続で前年同 […]
キャディ調査、ウクライナ情勢など受けたサプライチェーン混乱で機運広がる インターネットを利用した金属加工仲介を手掛けるスタートアップのキャディは9月5日、製造業(食品・繊維・化学は除く)の経営層や調達 […]
ESG重視、環境配慮型案件に投資 ESRグループは8月30日、英国の資産運⽤⼤⼿M&G(エムアンドジー)インベストメントのアジアにおける不動産運⽤部⾨M&Gリアル・エステート・アジ […]
JLLリポート、依然供給は不足と分析 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月5日、福岡エリアの物流施設市場に関するリポートを公表した。 大規模物流施設は2019年から空室率がゼロを維持しており、 […]
市場成長踏まえ、協力関係強化 福山通運は9月5日、日本郵便と運送業務委託契約を締結、EC(電子商取引)荷物の取り扱い委託を開始したと発表した。 両社は2014年10月、東京23区の個人宛て荷物の配送業 […]
JLL調査、「既存物件の賃料上昇続く」と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月1日、福岡圏の大規模物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。 2022年第2四半期(4~6月)の空室率は […]
政府の審議会委員など歴任、「2024年問題」見据え政策提言に注力 運送事業者の業務DXを支援するスタートアップのascend(アセンド)は8月30日、東京大学大学院工学系研究科・技術経営戦略学専攻の田 […]
物流施設統合管理・最適化システムと次世代型物流施設の新規市場開拓、各事業の収益拡大図る GROUNDは9月1日、奥淳己氏が同日付で取締役に就任したと発表した。 奥氏はニチメン(現双日)や楽天グループ出 […]
「天才数学者・ガウスのごとく、業界を変える新たな選択肢やモデルを生み出し続けたい」 この記事の前編:【独自】三菱商事設立の物流向けロボットサービスなど手掛けるGaussy・中村社長CEO独占インタビュ […]
ドローンの「レベル4」解禁控え、安全性向上に寄与と期待 ドローン関連領域を投資対象とするファンドのDRONE FUNDは9月1日、日本風洞製作所(福岡県久留米市)に対し、3号ファンド(DRONE FU […]
2地点間高速輸送など事業計画の検討加速へ 宇宙往還を可能とする輸送システムの実現を目指すスタートアップの将来宇宙輸送システム(東京都港区赤坂)は9月1日、ベンチャーキャピタル(VC)のインキュベイトフ […]
帝国データ、外部への不正支払い発覚起因で資金繰り行き詰まったと説明 帝国データバンク(TDB)は8月31日、民事再生法の適用を東京地裁に申請、経営破綻した日本ロジステックが同日、保全・監督命令を受けた […]
JLL調査、サステナビリティ領域は6位と健闘 米不動産サービス大手ジョーンズ ラング ラサール(JLL)とラサール インベストメント マネジメントは9月10日、世界の主要国・地域で商業用不動産市場がど […]
国内の量産組み立て工場建設などに充当予定、累計17.25億円に到達 商用車のEV(電気自動車)開発などを手掛けるスタートアップのEVモーターズ・ジャパン (北九州市)は8月31日、第三者割当増資により […]