アジア10カ国・地域発米国向け海上コンテナ、10月は中国が5・3%増で17カ月連続プラス
デカルト・データマイン調査、玩具・運動具やプラスチックなど好調 米調査機関デカルト・データマインが11月12日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、10月のアジア主要10カ国・地域発米国向け […]
デカルト・データマイン調査、玩具・運動具やプラスチックなど好調 米調査機関デカルト・データマインが11月12日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、10月のアジア主要10カ国・地域発米国向け […]
21年度の生産見通し900万台は維持 トヨタ自動車は11月12日、今年12月の生産計画をグローバルで80万台レベルに設定したと発表した。前年同期(約76万台)並みの水準を見込んでいる。 新型コロナウイ […]
コロナ禍でイレギュラー対応可能な体制整備に注力優先 近鉄エクスプレスは11月10日、2021年9月中間連結決算の説明記者会見をオンラインで開催した。 鳥居伸年社長は、新型コロナウイルスの感染拡大からの […]
通販利用増で安定成長見込めると展望、タイで事業拡大目指す 業務用米袋などの包装資材や自動封函機などの物流梱包を扱うのむら産業(東京都東久留米市)は11月10日、東京証券取引所ジャスダック市場へ12月2 […]
地方の社会課題解決へビジネス強化図る JA三井リースは11月10日、産業用ドローンの開発などを手掛けるエアロネクストに出資したと発表した。具体的な出資額は開示していない。 JA三井リースは現行の中期経 […]
9100億円、競争激化受け事業基盤強化図る ※本文中、「81億円」を「9100億円」に訂正いたします。関係各位に深くおわび申し上げます 米料理宅配大手DoorDash(ドアダッシュ)は11月9日、競合 […]
賛否の議決権行使集計に疑義と主張 オーケーは11月9日、関西スーパーマーケットが10月29日開いた臨時株主総会が可決した、同社とエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング傘下の食品スーパー2社との経営統 […]
前年より平日少ない影響、BtoCの荷物は堅調 SGホールディングス(HD)が11月9日発表したデリバリー事業の10月の取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比2・ […]
事業多角化、ライフサポート事業と連携し新商品開発など目指す センコーグループホールディングス(GHD)は11月9日、中四国を地盤とするクリーニング大手ダイヤクリーニング(岡山県倉敷市)を買収したと発表 […]
世界200以上の国・地域でローカライズしたサービス提供可能に トランス・コスモスは11月9日、D2C(消費者への直販)の越境ECプラットフォームを提供する、米ナスダックに上場しているイスラエルのGlo […]
オーケーの議決権行使集計に疑義主張へ真っ向から反論 関連記事:オーケー、H2Oグループと統合承認の関西スーパー臨時総会「議決権行使集計に疑義判明」 関西スーパーマーケットは11月9日、同社が10月29 […]
対応検討、近日中に公表と説明 関連記事:関西スーパーの臨時株主総会、H2Oグループとの経営統合を承認 ディスカウントスーパー運営のオーケーは11月8日、関西スーパーマーケットが10月29日開催した臨時 […]
業務効率化と経営基盤強化図る リンコーコーポレーションは11月5日、完全子会社3社を統合・再編すると発表した。 同社が2022年2月1日付で、通関業を営むワイ・エス・トレーディング(横浜市)を吸収合併 […]
主要グループ会社が集結、サービスレベル向上と経営効率化目指す 関連記事:日本通運の地上13階建て新本社ビルが東京・神田和泉町に完成、グループ主要企業が集結 日本通運はこのほど、東京都千代田区神田和泉町 […]
通期の利益予想引き下げも、在庫積み増しで対応と説明 ダイフクの下代博社長は11月5日、オンラインで開催した2021年9月中間連結決算説明会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い日本の産業界で原材料不 […]
宅急便全体は21カ月連続プラス ヤマト運輸が11月5日公表した10月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比3・9%増の1億7493万3507個となった。2020年2月以来、21カ月連続で前 […]